【画像】校舎.JPG

八中日記

【7/17 どうして?】

公開日
2025/07/17
更新日
2025/07/17

2年生

2年生の理科の授業。

光合成に二酸化炭素が使われているかどうか、実験結果からまとめています。


息を吹き込み、黄色に調整したBTB液の入った試験管にオオカナダモを入れると、BTB液が緑色や青色に変化します。


「どうして青色になるの?」

近くの生徒で集まって考察します。


身近な自然現象に疑問をもって、調べたり考察したりすることが大切です。