【画像】校舎.JPG

八中日記

     八中PRIDE
あたりまえのことをあたりまえにできるいきいきとした八中生
思い描こう   ~社会人としての姿を~
差し伸べよう  ~一人も取り残さない~
向き合おう   ~一人一人のよさや個性に~

  • 【夏休み 42日目】

    公開日
    2022/08/31
    更新日
    2022/08/31

    学校の様子

    夏休み最終日を迎えました。
    新学期に向けて1年生は教室の準備が完了していました。

    バレー部は最後の1日まで練習に励んでいました。

    3年生の掲示板には、職員からの熱いメッセージが添えられました。

    明日は雨予報です。少し早めの登校準備を心がけましょう。

  • 【夏休み 41日目】

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    学校の様子

    夏休み後半は、雨が降ったり、日差しが強かったりと植物には絶好の天候となりました。
    校舎周りの草も元気に育っています。

    2学期に向けて、草刈り機が大活躍です。
    学習環境を整えて気持ちよく新学期を迎えたいと思います。

    みんなも、夏休みの課題の追い込み頑張ってください。

  • 【夏休み 40日目】

    公開日
    2022/08/29
    更新日
    2022/08/29

    学校の様子

    2学期から職員室のシステムが変更になります。
    今日は、使い方説明会がオンラインで開催されました。

    まだ、システムは導入されていませんが、9月1日から活用できるように、パソコンでメモをとりながら研修を受けました。

    画面を3台も並べてすっかりICTマスターですね!

  • 【夏休み 37日目】

    公開日
    2022/08/26
    更新日
    2022/08/26

    学校の様子

    夏休み最後の土日を迎えようとしています。
    各種大会が予定されている部活動もあります。
    初めての公式戦に向けて最終確認をしていました。
    野球部は、先生の車に荷物を積み込みます。
    忘れ物はないかな?

    夏の成果を出し切って戦ってきてください。

  • 【夏休み 36日目】

    公開日
    2022/08/25
    更新日
    2022/08/25

    3年生

    3年生が登校してきました。
    飛翔祭体育の部の応援パフォーマンスの練習です。

    「そろそろ完成しそう?」
    「まだまだです。やばいです・・・。」

    タブレット端末で動画を検索しながら頭を悩ませていました。
    2学期からは、後輩指導も始まります。

    残り数日、頑張ってください!

  • 【夏休み 35日目】

    公開日
    2022/08/24
    更新日
    2022/08/24

    学校の様子

    剣道部は男女で分かれて活動しています。
    前半は女子が武道場、男子は外で走り込みです。

    対人で練習するときには、マスクをして、面の中にフェイスシールドを入れ、感染症対策をしています。

    フェイスシールドがうまく面にハマらず顧問の先生と悪戦苦闘していました。

  • 【夏休み 34日目】

    公開日
    2022/08/23
    更新日
    2022/08/23

    学校の様子

    バレー部は顧問の先生のトスに合わせてアタックの練習をしています。

    女子バスケ部は練習試合です。

    夏休みの練習の成果を出し切れたかな。

  • 【夏休み 33日目】

    公開日
    2022/08/22
    更新日
    2022/08/22

    学校の様子

    教室に生徒たちの明るい笑顔が戻ってきました。
    今日は出校日です。

    各教室では夏休みの課題を提出しています。
    個別に夏休みの様子を聞いているクラスもありました。

    夏休みは残り10日もあります。
    課題を提出できた人は新たなチャレンジに取り組んでみましょう!

    9月1日に楽しい報告を聴かせてくださいね。

  • 【夏休み 30日目】

    公開日
    2022/08/19
    更新日
    2022/08/19

    学校の様子

    吹奏楽部も新チームでの練習に励んでいます。

    パートごとに教室を分かれて少人数で活動しています。
    エアコンを効かせて、熱中症対策もバッチリです。

    学校祭での素敵なハーモニーを楽しみにしています。

  • 【夏休み 29日目】

    公開日
    2022/08/18
    更新日
    2022/08/18

    学校の様子

    部活動も再開しています。
    夏休み中に新チームとしての大会を控えている部活もあります。
    チームの課題を見つけて、練習に取り組んでいます。

    職員室は、インターネット回線の工事をしました。
    それに伴いプリンターが増設されました。
    今まで、プリンターから一番遠くの、席だった先生の真後ろに設置され、ご満悦です!
    二学期に向けて、着々と準備が整ってきました。

  • 【夏休み 28日目】

    公開日
    2022/08/17
    更新日
    2022/08/17

    学校の様子

    お盆が過ぎ、やや気温が下がり過ごしやすくなりました。
    学校行事をもたない期間ということで家族や親戚と有意義に過ごせたことと思います。

    本日から、学校も通常営業となります。
    下記の時間は日直の先生がいます。
    8:15-16:45

    閉校期間中に何かありましたら、学校まで連絡をお願いします。

  • 【学校閉校期間】

    公開日
    2022/08/10
    更新日
    2022/08/10

    お知らせ・緊急連絡

     

  • 【夏休み 20日目】

    公開日
    2022/08/09
    更新日
    2022/08/09

    学校の様子

    夏休みの前半最終日です。
    明日からは、部活動も休みになります。
    テニス部は宿題点検を行なっていました。
    「試合までには全部やりきるぞ!!」

    教頭先生、教務先生は教室環境点検です。
    気持ちよく2学期が迎えられるように準備を進めています。

    盆休みが始まります。
    家族との時間を大切にしてください。

  • 【夏休み 19日目】

    公開日
    2022/08/08
    更新日
    2022/08/08

    学校の様子

    卓球部では、マシンを使って特訓中です。
    顧問の指導にも熱が入ります!
    「無限卓球だ!」

    テニス部男子は、コートににがりをまいて整備しています。
    こうすることで、砂ぼこりを抑え、土質が安定ししまってきます。

    練習後は数名自主練で居残り特訓をしていました。
    熱中症に気をつけて活動してくださいね。

  • 【夏休み 16日目】

    公開日
    2022/08/05
    更新日
    2022/08/05

    学校の様子

    先生たちは、2学期に向けて会議を行なっています。
    今日は、「学習指導」「保健・生徒指導」「特別活動」に分かれて検討をしました。
    検討したことに従い、夏休み中に計画を仕上げていきます。

    2学期、スムーズに学校生活が送れるかは、夏休みの準備にかかっています!

  • 【夏休み 15日目】

    公開日
    2022/08/04
    更新日
    2022/08/04

    学校の様子

    外の部活動は日が登り切る前に練習が終われるように、早めに集合して活動しています。
    今日は女子テニス部が8時〜10時まで元気に活動していました。

    予報通り午後から雨が降り出しました。
    天気予報によると、
    「県西部を中心に夕方頃にかけて断続的に雨が降りやすく、強雨や雷雨に注意が必要です。」
    ということです。

    雨のおかげで涼しくはなりましたが、冠水に注意したいです。

  • 【夏休み 14日目】

    公開日
    2022/08/03
    更新日
    2022/08/03

    3年生

    3年生が学級旗の制作に投稿してきました。
    受験勉強の合間にリフレッシュになりますね。
    3−5 ピンクブロック完成間近かな?

  • 【夏休み13日目】

    公開日
    2022/08/02
    更新日
    2022/08/02

    学校の様子

    「にげよう 大切な命を守るために」
    夏休み中、先生たちは普段はできない研修や出張がたくさんあります。
    今日は知多市の校務主任研修の一環で神戸にある「人と防災未来センター」へ出張がありました。

    阪神淡路大震災の教訓をもとに、知恵や知識をわかりやすく展示、発信してありました。
    当時の様子や震災に対する考え方などを「語り部」さんを通して話を聞けました。
    今後の防災対策に活かしていきたいと思います。

    帰りに幸せのひまわりをいただきました。
    八中に防災の花を咲かせたいと思います。

    名古屋に15時ごろ帰ってきましたが、名古屋は熱いです。
    今日は部活動も軽い運動、早めに切り上げました。

  • 【夏休み 12日目 ソフトボール部引退試合】

    公開日
    2022/08/01
    更新日
    2022/08/01

    学校の様子

    ソフトボール部は人数が不足しているため、
    郡大会に出場することができませんでした。

    そこで、OGやOBの協力を得て、教員チームと引退試合を行いました。

    生徒も教員も声を出し、チームの仲間を応援したり励ましたりします。

    そして、素晴らしいプレイには、チームの垣根を越えて
    互いに賞賛します。

    どんな状況でも笑顔を絶やさず、楽しむ選手の姿に感動しました。

    部活動は引退しても、何事も楽しむ姿勢を大切にしてほしいと思います。

  • 【夏休み 12日目 郡大会相撲の準備】

    公開日
    2022/08/01
    更新日
    2022/08/01

    学校の様子

    今日から8月。
    本日も厳しい暑さが予想されます。
    体調管理にはくれぐれもご留意ください。

    明日、本校で知多地方中学校体育大会の相撲競技を開催します。
    本日は関係者や生徒が集まり、会場準備をしました。

    準備の後、生徒は基本的な動作などを教えていただきました。

    明日の熱戦を期待してます。