-
ソーシャルディスタンス借り人競走
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
2年生
借り人競争もソーシャルディスタンスを意識しています。
級長会が社会の状況を鑑み、非接触型のルールを考えてくれました。
運動場を力一杯駆け抜ける姿に、元気をもらいました! -
保護者会に向けて お願い
- 公開日
- 2020/07/29
- 更新日
- 2020/07/29
お知らせ・緊急連絡
8月3日からの保護者会で、コロナウィルス感染症対策についてお願いします。
・検温をしてから登校してください。体調不良等がある場合はご連絡ください。別日に保護者会を行います。
・密を避けるため、開始10分以上前に登校することは避けてください。
以上2点ご迷惑をお掛けいたしますがご協力をお願いします。 -
7月20日 夏季給食開始
- 公開日
- 2020/07/24
- 更新日
- 2020/07/24
学校の様子
本日より夏季給食が始まりました。
「やった!ぶどうゼリーが1つ残った!!!」
おかわりじゃんけん開始です。
「欲しい人〜?」 -
勉強を頑張っている証「ペンだこ」
- 公開日
- 2020/07/21
- 更新日
- 2020/07/21
3年生
あるクラスの学級通信に、「ペンだこ」の記事がありました。気になって、他のクラスにも聞きに行くと、「僕もあるよ!」「私もあるよ!」びっくりしました。本当にみんなよく頑張っています。ラスト1日です。頑張れ!努力はきっと報われる。ペン多幸だよ!
-
トイレ改修工事
- 公開日
- 2020/07/21
- 更新日
- 2020/07/21
学校の様子
トイレ改修工事が始まりました。
中館のトイレを洋式トイレに改修しています。
その間は北館や体育館のトイレを使っています。
きれいなトイレになるのが楽しみですね。 -
7月21日 夏季給食 2日目
- 公開日
- 2020/07/21
- 更新日
- 2020/07/21
学校の様子
夏季給食2日目
今日は「とろけるプリン」が出ました。これはおいしい!
とろける暑さに負けないよう頑張りましょう。
今日は牛乳が余りました。さあ、おかわりじゃんけんの開始です。 -
7月21日 1学期 期末テスト
- 公開日
- 2020/07/21
- 更新日
- 2020/07/21
学校の様子
1年生にとっては始めての定期テストです。
真剣に頑張ってます。 -
2年生の先生からエール
- 公開日
- 2020/07/20
- 更新日
- 2020/07/20
2年生
期末テストに向けて頑張っている皆さんへ。
毎日の小テストや自主学習に取り組む姿勢、真剣な眼差しで苦手や、つまづきを友達や先生と相談して解決する姿に成長を感じます。
きっと期末テストには納得に結果が得られることでしょう!
残り数日、集中を切らさず最後までやり切ろう!! -
その2
- 公開日
- 2020/07/20
- 更新日
- 2020/07/20
3年生
あちらこちらで、学びが行われています。頑張れ!
-
たくさんの先生、仲間の力をかりて
- 公開日
- 2020/07/20
- 更新日
- 2020/07/20
3年生
生徒会企画の勉強会。たくさんの先生、仲間と共に、学力を伸ばしています。先生総動員です。朝一番に質問する生徒も増えてきました。ここまでの努力を成果につなげるために、この週末、体調管理には十分に気を付けましょう。
-
3年生へ 応援メッセージ!
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
3年生
いよいよ火曜日から1学期期末テストが始まります。昇降口に、たくさんの先生方から、あたたかく、熱い応援メッセージを頂きました。この週末に、1分1問でも、長く多く勉強に励むことを信じています。「頑張れ!3年生!」
-
「電話の自動音声対応」及び「長期休業中の学校閉校日設定」について
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
学校の様子
知多市教育委員会より以下のお知らせがありました。
「電話の自動音声対応」及び「長期休業中の学校閉校日設定」について
なお、本校では8月17日〜8月20日は、16:45〜翌朝8:15の間、自動音声対応といたします。 -
7月21日〜8月31日の部活動について
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
お知らせ・緊急連絡
先日知多市教育委員会より7月21日〜8月31日の部活動について確認がありました。すでに部活によっては計画表が配付されているところもありますが、以下のように対応を変更します。
・授業日(7月21日〜8月7日、8月21日〜8月31日)に部活動は行わない。
・部活動をするなら、土・日曜日の活動は、いずれかとする。ただし、推奨するものではない。
以上です。細かい活動予定は今後、各顧問よりお伝えします。 -
7月13日 全校集会
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
学校の様子
放送による全校集会で、健康優良児童生徒の表彰を行いました。
司会の生徒会役員も頑張っています。 -
2年生の級訓〈後半〉
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
2年生
今週は4、5、6組の級訓紹介です。
4組「1 for all + all for 1」
*「1+1」のように当たり前のことを当たり前に、最幸なクラスに!
5組「竹輪」
*竹田先生を中心に良さを残し、ダメなところは加工して個性を調味料として竹輪を味付けする。
6組「ペンライト」
*毎日楽しくキラキラと輝き、元気に満ちている個性豊かなクラス。
級訓に向かって一人一人輝いていきましょう! -
テストに向けてがんばれ!
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
1年生
1年生のみなさん。
テスト勉強は順調ですか。中学生になってから初めてのテストで不安が大きいと思います。しかし、みなさんの様子を見ていると「やってやるぞ!」という気持ちも伝わります。テストに向けて、あと数日ですが、最後まで一生懸命勉強に取り組んでください。
先生たちも応援しています!がんばれ!! -
テスト週間放課後自習教室について
- 公開日
- 2020/07/14
- 更新日
- 2020/07/14
お知らせ・緊急連絡
生徒会からの提案で、明日14日(火)から来週20日(月)までのあいだ、放課後に学校で自習をするための時間を設けることになりました。
希望者のみ各自の教室で勉強をすることができます。
時間は以下の通りです。
14日(火)〜17日(金) 15:45〜16:45
20日(月) 14:50〜15:50
生徒には、居残りをする場合は保護者の方の了承を得るように伝えました。よろしくお願いします。 -
7月14日 テスト週間放課後自習教室
- 公開日
- 2020/07/14
- 更新日
- 2020/07/14
学校の様子
テスト週間放課後自習教室が始まりました、分からないところは監督の先生に質問しています。
-
3年生の級訓 その2
- 公開日
- 2020/07/14
- 更新日
- 2020/07/14
3年生
3組「星雲」
※星雲は様々な大きさや形をした星々が集まってひとつの天体になっている。クラスも35人全員がまとまって初めてひとつのクラスになり、ひとりでも欠けると見栄えが悪くなる。ひとりも見捨てることなく輝こう。
4組「切磋琢磨」
※学級のみんなで励まし合い、競い合ってお互いに高め合いましょう。 -
3年生の級訓
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
3年生
3年生の級訓は、受験を意識したものが多かったです。級訓の元に、各クラスの成長が楽しみです。今週は1,2組の級訓紹介です。
1組「片道切符」
※人生は一方通行で、後戻りはできない。電車に乗り遅れては、みんなからも遅れていってしまい、乗っていても乗り越して意味がない。みんなそれぞれ行先は違うけど、ちゃんと自分の将来へたどり着こう。
2組
「昴」
※一1人1人の輝きは小さくてもみんな集まれば大きな輝きになれる。こくクラス全員で輝こう!!