-
【7/24 知多地方中学校体育大会(卓球男子)】
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/24
学校の様子
知多地方中学校体育大会の卓球男子の個人戦が行われました。
選手は勝利を目指して全力でプレイし、3回戦に進出した選手がいました。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
(画像の一部を加工しております。)
-
【7/24 夏休み4日目】
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
学校の様子
夏休み4日目。
本日は、卓球部男子が郡大会に臨んでいます。
校内でも部活動を行っています。
郡大会が終わり、2年生中心の活動が始まっている部もあります。
画像は吹奏楽部の活動の様子です。
週末に行われる吹奏楽コンクールに向けた練習に熱が入っています。
指揮を振る顧問が生徒にアドバイスする場面もあります。
本番の演奏が楽しみです。
-
【7/23 知多地方中学校体育大会(卓球女子)】
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/23
学校の様子
知多地方中学校体育大会の卓球は、本日は女子団体戦です。
本校は2回戦からの登場です。
2回戦、3回戦と勝ち上がり、準決勝に進出しました。
準決勝も接戦となりましたが、見事に勝利し、決勝に進出しました。
決勝もすばらしいゲームを展開しましたが、惜しくも敗れて準優勝でした。
とても見応えのある試合が多く、応援にも熱が入りました。
選手の皆さん、準優勝おめでとうございます。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
(画像の一部を加工しております。)
-
【7/23 知多地方中学校体育大会(サッカー)】
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/23
学校の様子
知多地方中学校体育大会のサッカー準々決勝が行われました。
シュートするチャンスは何度も訪れますが、なかなか得点できません。
善戦したものの、惜しくも敗れてしまいました。
選手は最後まで諦めずにプレイしました。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
(他校の選手など、画像の一部を加工しております。)
-
【7/23 知多地方中学校体育大会(バスケットボール女子)】
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/23
学校の様子
知多地方中学校体育大会のバスケットボール準決勝が行われました。
選手は果敢にシュートして得点を狙います。
相手も負けじと攻撃してきます。
一進一退の攻防が続きましたが、最後に突き放され、惜しくも敗れました。
選手は最後まで全力を尽くしました。
この試合に敗れましたが、堂々の3位入賞です。
バスケットボール部女子の皆さん、おめでとうございます。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
(他校の選手など、画像の一部を加工しております。)
-
【7/23 夏休み3日目】
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/24
学校の様子
今日も朝から厳しい暑さです。
今日は、卓球部女子、バスケットボール部女子、サッカー部が郡大会に臨みます。
熱中症対策を十分に行い、よい結果を出せることを祈っています。
本校の体育館は、屋内空調設備(エアコン)の設置工事が始まりました。
今日も暑い中、業者の方が作業をしています。
ありがとうございます。
工事は10月いっぱいまでかかる予定です。
-
【7/22 知多地方中学校体育大会(卓球男子)】
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校の様子
知多地方中学校体育大会の卓球が始まりました。
この日は男子の団体戦が行われました。
本校は1回戦を勝利し、2回戦に進出しました。
2回戦では力及ばず、惜しくも敗れました。
選手は最後まで全力を尽くしました。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
(画像の一部を加工しております。)
-
【7/22 夏休み2日目】
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校の様子
3連休が明けて、夏休みが本格的に始まりました。
夏休みは7月21日からですので、今日は夏休み2日目です。
部活動に汗を流している八中生が多く見られます。
卓球部女子、バスケットボール部女子、サッカー部は、明日が郡大会です。
そのため、試合に向けた準備をしているようです。
今日は、卓球部男子が郡大会に臨んでいます。
選手の活躍を期待しています。
-
【7/19・20 知多地方中学校体育大会(バスケットボール男子)】
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校の様子
バスケットボール部男子の地方中学校体育大会の様子です。
19日(土)の1回戦は逆転で勝利し、2回戦に進出しました。
20日(日)の2回戦も接戦になりましたが、見事に勝利し、準々決勝に挑みました。
準々決勝は序盤にリードを許す展開となり、終盤に追い上げましたが、惜しくも敗れました。
諦める選手は誰一人なく、選手が観客を鼓舞するシーンもありました。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
(他校の選手など、画像の一部を加工しております。)
-
【7/19・20 知多地方中学校体育大会(バスケットボール女子)】
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校の様子
知多地方中学校体育大会のバスケットボールが始まりました。
女子は、19日(土)の1回戦を勝利し、20日(日)の2回戦に臨みました。
接戦の末、見事に勝利し、準々決勝に挑みました。
リードされる場面もありましたが、最後まで粘り強く戦い、逆転して勝利しました。
次の試合は23日(水)の準決勝です。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
(他校の選手など、画像の一部を加工しております。)
-
【7/19・20 知多地方中学校体育大会(柔道)】
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校の様子
柔道部が知多地方中学校体育大会に出場しました。
初日の団体戦を行いました。
男子は惜しくも初戦敗退し、女子は2回戦で敗退しました。
2日目は個人戦を行いました。
男子1名、女子2名が入賞し、県大会出場を決めました。
選手は最後まで諦めずに、果敢に技をかけていました。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
(他校の選手など、画像の一部を加工しております。)
-
【7/19 知多地方中学校体育大会(サッカー)】
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校の様子
サッカー部が知多地方中学校体育大会の2回戦に臨みました。
2点を先制し、試合を有利に進めました。
終盤で1点を返されましたが、追い上げを振り切り、勝利しました。
次の試合は23日(水)の準々決勝です。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
-
【7/19 知多地方中学校体育大会(バレーボール)】
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校の様子
-
【7/19 知多地方中学校体育大会(野球)】
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校の様子
野球部が知多地方中学校体育大会に出場しました。
本校は2回戦からの登場で、この日が初戦でした。
互いに点を取り合う白熱した試合展開でした。
反撃も及ばす、惜しくも敗れましたが、選手は最後まで全力を尽くしました。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
(他校の選手など、画像の一部を加工しております。)
-
【7/18 学級活動2】
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校の様子
3年生と10・11・12・13・14組の学級活動の様子です。
担任から通知表を受け取り、学習状況を確認します。
担任は2学期に向けたアドバイスをします。
評価を受け止め、夏休みや2学期の学習に生かしましょう。
(画像は上から3年生、10~14組の様子です。)
-
【7/18 学級活動1】
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校の様子
1年生、2年生の学級活動の様子です。
担任から生徒に感謝状を贈っている学級。
通知表を配付しながら、一人一人に助言している学級。
1学期にがんばったことを振り返り、2学期に向けた目標を立てています。
(画像は上から1年生、2年生の様子です。)
-
【7/18 1学期終業式】
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校の様子
1学期終業式の様子。
校長先生からのお話しや学年代表のスピーチが行われました。
最後は、全校生徒で校歌を歌って1学期を締めくくることができました。
八中生の皆さん、充実した夏休みを過ごしてくださいね。
-
【7/18 1学期最後の朝】
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校の様子
1学期最後の朝を迎えました。
昨日からの雨が上がり、日が差してきたと思いきや、また雨が降り始め、不安定な天気です。
登校前の校舎では、担任が生徒を迎える準備をしています。
配付物をまとめている先生。
掃除した扇風機の羽根を取り付けている先生。
生徒へのメッセージを書いた先生。
八中生がいつものように登校してきました。
今日も元気いっぱいです。
中館非常口の階段には、脱皮している最中のセミがいます。
無事に羽化できることを願っています。
このあと天気が回復し、しばらく猛暑になる予報が出ています。
再び、暑い夏がやってきそうです。
-
【7/17 大掃除】
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
学校の様子
6時間目の大掃除の様子。
日頃はなかなか手が届かないところも掃除します。
エアコンのフィルターや扇風機の羽根もきれいにしています。
大掃除の後に、教室の床にワックスをかけます。
八中生の皆さん、お疲れさまです。
いよいよ明日で1学期が終わります。
-
【7/17 学年集会】
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
学校の様子
5時間目に行った学年集会の様子です。
オンラインで担当教員の話を聴く学年、担当教員が一クラスずつ回って話を聴く学年。
方法は学年で異なりますが、生徒に伝えたいことは共通しています。
・1学期に成長してきたこと
・2学期に期待したいこと
・夏休みの生活に関すること
生徒は1学期の生活を振り返りながら、静かに話を聴いています。
(画像は上から3年生、2年生、1年生の様子です。)