【画像】校舎.JPG

八中日記

【7/27 知多市中学生海外派遣団出発式】

公開日
2024/07/27
更新日
2024/07/30

学校の様子

知多市中学生海外派遣事業が8月19日(月)より行われるのにあたり、この日に海外派遣団出発式が行われました。

知多市長、知多市教育委員会教育長、知多市小中学校長会長から激励のお言葉をいただきました。

「ホストファミリーとの交流だけでなく、クライストチャーチの街を見て、知多市を見つめ直してほしい。帰ってきたら、考えや思いを聴かせてほしい」
「文化の違いを学び、さまざまな経験を積んでほしい。見違えるほど成長できる8日間にしてほしい」
「世界には知らないことがたくさんある。参加する目的はいろいろとあると思うが、世界から見た自分の小ささを感じてほしい」

その後、派遣生徒12名が英語で抱負を発表し、本校から参加する3名も力強く発表しました。

「文化の違いを感じ取り、自分の将来につなげる海外派遣事業にしたい」
「コミュニケーションスキルを向上させ、たくさんの人を笑顔にしたい」
「国籍や性別等に関係なく多くの人と会話し、美しい自然や文化を味わいたい」

いよいよ3週間後に出発します。
本事業に携わっている全ての方に感謝して、貴重な経験を積んでほしいと思います。
(他校の生徒については、画像の一部を加工してあります。)