【6/12 さまざまな宗教】
- 公開日
- 2024/06/12
- 更新日
- 2024/06/12
1年生
1年生の社会科の授業。
世界のさまざまな宗教について学習しています。
「教科書の円グラフ(主な宗教の信仰している人数)を見て『おかしい』と思うことはないですか?」
教師が投げかけます。
「仏教よりヒンドゥー教を信仰している人数が多い」
生徒が気づきます。
「では、なぜヒンドゥー教は世界の三大宗教ではないのですか?」
教師は更に問いかけます。
世界の宗教の分布を基に理由を考え、生徒同士で伝え合います。
生じた疑問に対して、資料などを根拠に分かりやすく説明することができています。