【卒業式−3】
- 公開日
- 2023/03/07
- 更新日
- 2023/03/07
学校の様子
予定通り卒業式が挙行されました。
校長式辞
「卒業証書には仲間と過ごした3年間で学んだこと、培ったこと、さまざまな思いが詰まっています。
『散歩のついでに富士山に登った人はいない』同じ『歩く』という行為でも目標をもって取り組むと、達成感、充実感が得られます。自分の可能性を信じて夢や目標に向かって一歩踏み出すことが大切です。八幡中学校で培った経験を糧に、挑戦し続けてください。」
教育委員会告辞
「人は一人ではなく、周りの人との関わりの中で生きるものです。これから、さまざまな困難が待ち受けています。今まで培った確かな知恵と強い心で乗り越えて行ってください。」
在校生送辞
「先輩方の背中を見て大きく成長することができました。共に生活できたことを誇りに思います。先輩方が築かれた『八中魂』を引き継いでいきます。」
卒業生答辞
「我慢しなければならないことが多い3年間でした。しかし、制限がある中でも工夫して仲間と協力して楽しむ大切さを学びました。目標に向かい全員が一つになった時、今まで見たことのない景色をみることが出来ました。一歩ずつ積み重ねた努力は、確実に力になりました。明日から、私たちはそれぞれが選んだ新しい道に進んでいきます。これまで私たちに携わっていただいた全ての皆様に感謝します。」
卒業生203名、晴れやかな笑顔で式場を後にしました。