来訪者の方へ

知多市立東部中学校のホームページへようこそ!

※HP内の写真、文書等の無断転載はご遠慮ください。

新着記事

  • 9/16 678組授業の様子

    678組の体育では、コグトレ棒を使った動きづくりに取り組んでいました。体を動かしながら楽しく活動する姿が見られました。また、今日から大学生が学校体験活動として来校しています。新体操の経験を生かして、生...

    2025/09/16

    678組

  • 9/16 2年生合唱コンクールリハーサル

    4時間目に、2年生が体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。どのクラスも徐々に完成に近づいてきており、真剣な表情で歌う姿が見られました。お互いの合唱を聴き合うことで、本番に向けて気持ちを一層高...

    2025/09/16

    2年生

  • 9/12 合唱練習

    6時間目は、どの学級も合唱練習に励んでいました。全体で声を合わせたり、パートごとに分かれて練習したり、互いにアドバイスをし合ったりと、工夫を凝らしながら取り組んでいました。本番が近付くにつれて、練習の...

    2025/09/12

    東部中の様子

  • 9/12 3年生授業の様子

    3年2組の理科では、酸性の水溶液とアルカリ性の水溶液を混ぜて中和を作る実験を行っていました。グループ内で順番に、塩酸に水酸化ナトリウムを加え、誰が中和を完成させられるかを競い合いながら、楽しそうに学ん...

    2025/09/12

    3年生

  • 9/11 給食の時間(放送委員)

    毎日、給食の時間には放送委員が音楽を流したり、テーマに沿った放送をしてくれています。今日は「生徒からのお便り紹介」と「先生の豆知識」の放送がありました。放送委員のおかげで、給食の時間がより楽しく、充実...

    2025/09/11

    生徒会活動

  • 9/11 1年生授業の様子

    1年1組の社会では、確認テストに集中して取り組んでいました。1年2組の保健では、生命を生み出す体への成熟について学習していました。1年3組の国語では、「星の花が降るころに」の読解に取り組んでいました。

    2025/09/11

    1年生

  • 9/10 合唱練習

    清掃後は、どのクラスも合唱練習に励んでいました。黄団は3学年が音楽室に集まり、お互いの歌を聴き合ってアドバイスを交わす姿が見られました。学年を越えた交流を通して縦のつながりを深めながら、秋華祭に向けて...

    2025/09/10

    東部中の様子

  • 9/10 6組数学

    6組の数学では、集中してそれぞれの課題に取り組んでいました。

    2025/09/10

    678組

  • 9/9 学校巡回

    3時間目に、知多市教育委員会の教育長先生と指導主事の先生に御来校いただき、授業の様子を参観していただきました。生徒たちは日頃の学びの姿を見てもらおうと、一生懸命に授業に取り組んでいました。

    2025/09/09

    東部中の様子

  • 9/9 2年生授業の様子

    2年1組の数学では、xの変域とyの変域の関係について調べていました。昨日に引き続き、学校体験の学生も授業に参加し、生徒の学びをサポートしています。2年2組の社会では、九州・沖縄地方をテーマに学習を進め...

    2025/09/09

    2年生

新着配布文書

令和7年度 電話対応時間

学期中 平日 8:00~17:30
長期休業中 平日 8:15~16:45
  • 夏季:7月19日~8月31日
  • 冬季:12月24日~1月6日
  • 春季:3月25日~4月入学・始業式前日
※土日祝日及び以下の学校閉校日は、お電話での対応はできません。
  • 夏季閉校日:8月10日~8月16日
  • 愛知県民の日学校ホリデー:11月25日
  • 冬季閉校日:12月27日~1月4