学校日記

12/10(月) 私たちの言葉は…

公開日
2018/12/10
更新日
2018/12/10

生徒会活動

素晴らしい人権集会でした。
何が素晴らしいかといえば、先生や大人からのお仕着せではなく、生徒自らが主体となって集会を開いたこと。

「お互いに自分の言動や行動を振り返ってみませんか。そして、いじめをしている側でもされている側でもない、見ているだけのあなた。傷ついた心をもった人に一言声をかけてみてください。私たちの言葉は人を傷つける凶器にもなります。でも逆に言葉によって救うこともできると思います。少し勇気を出してみましょう。あなたのその言葉が暗闇から出る手助けになるかもしれません」
生徒会長の言葉一つ一つが心に残ります。

今年、世界人権宣言は70周年を迎えました。
人権宣言の「みんなで築こう 人権の世紀」というテーマにはサブタイトルがあります。
『〜考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心〜』