知多市立旭北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学級活動
学校
学級活動を行っています。
学級活動を行いました。
大掃除
大掃除を行いました。
1学期終業式
全校児童が集まっての終業式を行いました。
7/14(水) 本日の給食
・麦ご飯 ・牛乳 ・夏野菜のカレーライス ・おかずセレクト Aチキンクリスピー...
7/14(金) 本日の給食
・ソフトめん ・牛乳 ・ミートソースかけ ・チキンハムステーキ ・野菜のレモン風...
6年生・家庭
6年生
6年生の家庭科では、衣分野で洗濯の学習を行っています。 たらいを使って洗っ...
7/13(木) 本日の給食
・麦ご飯 ・牛乳 ・肉ひじきご飯の具 ・枝豆コロッケ ・実だくさん汁 ・乾燥小魚
作品募集
夏休みの作品募集は自由応募です。 廊下に応募の要項や応募用紙が置いてあり、...
7/11(火) 本日の給食
・麦ご飯 ・牛乳 ・しそ入り鶏春巻き ・なす入りマーボー豆腐 ・春雨とひじきの中...
3年生・理科
3年生
3年生の理科は風やゴムの力について学習しています。 力の大きさは目に見えない...
7/10(月) 本日の給食
・ご飯 ・牛乳 ・鯖の塩焼き ・肉じゃが ・きゅうりの昆布和え 《638kcal...
7/7(金) 水泳
本日はプール日和の天候です。 みんな気持ちよさそうに水泳の時間を楽しみました。
7/7(金) 本日の給食
・ご飯 ・牛乳 ・オクラの胡麻和え ・ビーフン入り七夕汁 ・七夕ゼリー 《592...
7/6(木) 本日の給食
・ミルクロールパン ・牛乳 ・焼きフランクフルト ・ミネストローネ ・フルーツポ...
2年生・生活
2年生
2年生の生活科で育てている野菜の観察記録を行っています。
4年生・国語
4年生
4年生の国語は新聞づくりを行っています。 放課の時間になっても、作業を進め...
給食
1年生
給食の時間です。
6年生は保育として、赤ちゃんふれあい体験を行いました。
5年生 校外学習
5年生
社会科の学習として、午前中はトヨタ会館を訪問しました。自動車づくりの工夫につい...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年7月
教育目標 グランドデザイン 校歌 学校いじめ防止基本方針 メルマガ登録
市内小中学校一覧 知多中学校 岡田小学校 給食献立 転出・転入・市内転居等の手続き 学区・区域外就学 【県警】パトネットあいち登録 【県】自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 【県】自転車損害賠償責任保険等の加入について 【市教委】家庭学習リンク集 【県教育センター】学習支援リンク集 【文科省】子どもの学び応援サイト 【県】あいち体育のページ
災害時の登下校(市教委) 風水害・地震等への対応(学校長)
相談窓口一覧(厚生労働省) 子どもSOSほっとライン24 子ども用相談ダイヤル一覧 子どもの人権110番 ワンストップ支援センター
講師登録のご案内
50周年リーフ 表 50周年リーフ 裏 50周年スライド
RSS