学校日記

5月27日(月)栄養教諭教育実習

公開日
2019/05/27
更新日
2019/05/27

校長室から

 今日から一週間、栄養教諭の教育実習生を旭北小で受け入れます。主に5年生で、教育実習を行いますので、よろしくお願いします。

 せっかくの機会ですので、栄養教諭について紹介します。栄養教諭は本校には1名配置されております。市内では3名しかいません。制度自体は平成17年度に始まったもので、学校において食に関する指導(食育)の中核的な役割を担うと共に、給食の管理も行います。市内で3名のみの配置ということは、つまり、本校だけでなく周辺の学校でも食に関する指導をし、加えて給食センターで栄養管理、衛生管理等の業務も行う日々で、各学校と給食センターを往復しながら業務にあたる毎日です。「教諭」ですので、授業も行います。偏食やアレルギーなど個別の指導にも携わります。給食センターでは、献立や物資調達にも関わります。
 
 そんな専門性の高い仕事に就こうとしている教育実習生。教育実習では、学校内での食に関する指導についての実習が中心となります。たった一週間ではありますが、ご理解いただきますようお願いいたします。