学校日記

9/13 北海道産の野菜が入荷ストップ

公開日
2018/09/13
更新日
2018/09/13

校長室から

本校の栄養教諭に聞いたところ、給食の材料として、この時期、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ごぼう、だいこん、ねぎの多くは北海道から空輸されたものをつかうそうですが、過日の北海道地震以来、こうした野菜が入ってこなくなり、やむなく産地を変えて購入しているそうです。
遠く離れた北海道の地震の影響が、身近な知多市の給食にまで影響をしているとは驚きです。