学校日記

地域の力に感謝と期待

公開日
2018/07/11
更新日
2018/07/11

校長室から

7月10日(火)
このたび、本校の児童と知多中の生徒の安全確保のため、本校の南から北へ抜ける新道の歩道の中心に、破線を引いてくれるように市役所に申請しました。これは歩行児童と自転車の生徒がぶつからないための対策です。関係する児童生徒は大変多く、特に長浦や日長台地区の児童や生徒にとっては大きな意味があると考えており、以前から旭北小と知多中が相談してきた課題でした。
この願いを、先日、旭北コミュニティの竹内会長さんにご相談したところ、快く会長自らが中心となって、関係区長さんに了解をとり、さらには市役所への申請についても、大変ご尽力いただきました。学校だけが動いていたら、申請すらできなかったかもしれません。地域のリーダーの適切なご尽力に感謝するとともに、大いに期待しているところです。来年度、予算化されることを願っています。
あらためて、竹内会長さんはじめ、各区長の皆さんに感謝申し上げるところです。ありがとうございました。
旭北小校長