知多市立南粕谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/17(月) 全校集会
行事・活動等
表彰の後、運動・緑化委員会が「なわとび運動・なわとび大会」についてのお知らせをし...
6時間目に全校集会を行いました。インフルエンザ等の感染予防のため、リモートで行い...
11/17(月)今日の給食
給食
今日の献立麦ご飯牛乳しゅうまいビビンバきのこ入りピリ辛汁ヨーグルト
11/17(月) 4年生
4年
4年生は明日の社会見学に備えて、日本製鉄から講師をお招きして、出前講座を受けまし...
11/17(月) 5年生
5年
体育です。「器械運動(鉄棒運動)」の学習です。温かい日差しに包まれながら鉄棒の練...
11/17(月) 6年生
6年
図工です。「1枚の板から」の製作です。テープカッターの製作が始まりました。設計図...
11/17(月) 2年生
2年
算数です。「三角形と 四角形」の学習です。色紙で作った四角形を、①2つ三角形、②...
11/14(金)今日の給食
今日の献立ご飯けんちんしのだの和風餡掛け野菜とツナの和え物ご汁
11/14(金) 6年生
6年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。知多警察署の署員の方を講師にお招きし、...
11/14(金) 5年生
社会です。「自動車工業のさかんな地域」の学習です。昨日、校外学習で行った三菱自動...
11/14(金) 3年生
3年
図工です。「切ってかき出しくっつけて」の学習です。粘土を切り糸をつかって切ったり...
11/14(金) 1年生
1年
算数です。「ひきざん」の学習です。「13-9=」の計算のようにくり下がりのある計...
11/14(金) 4年生
国語です。「中心となる語や文を見つけて要約し、調べたことを書こう(未来につなぐ工...
11/14(金) あいさつ運動
地域学校連携
今朝は、更生保護女性会の皆さんがあいさつ運動で子どもたちの登校を迎えていただきま...
11/13(木)今日の給食
今日の献立ご飯牛乳揚げ魚の甘酢あんかけ肉じゃがキャベツの赤紫蘇和え
11/13(木)4年
朝ごはんを食べるとどんないいことがあるのか話し合っていました。その後、栄養教諭の...
11/13(木)1年
3年生がグループで読み聞かせをしてくれました。お兄さんやお姉さんに本を読んでもら...
11/13(木) 5年生
5年生が校外学習に出かけました。学習先は三菱自動車岡崎製作所です。社会で学習して...
11/12(水) 4年生
書写です。「文字の組み立て方」の学習です。「木」が「きへん」になると左右に幅がせ...
11/12(水) 5年生
算数です。「面積」の学習です。台形の面積の求め方を考えています。方眼紙に描かれて...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/10/17~2025/11/16
2025年11月
旭南中学校旭南小学校旭東小学校
学校教育目標 年間行事予定いじめ防止基本方針風水害・地震・津波等への対応 (重要)インフルエンザの対応等(感染症診断結果の報告)知多市GIGAスクール構想
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
RSS