知多市立南粕谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/7(金)今日の給食
給食
今日の献立ロールパン牛乳照り焼きハンバーグコールスローサラダ野菜のスープ煮
11/7(金) 1年生
1年
算数です。「かたちづくり」の学習です。数え棒を使って、いろいろな形をつくっていま...
11/7(金) 6年生
6年
国語です。「筆者の工夫をとらえて読み、それをいかして書こう(発見、日本文化のみり...
11/7(金)3年図工
3年
粘土を切ったり、かき出したりして形を作っています。どんな形に見えるかな。不思議な...
11/7(金)5年家庭科
5年
家庭科の学習で、生活しやすくするためにどうしたらよいか考えました。今日は、校内の...
11/6(木))今日の給食
今日の献立ソフト麺牛乳肉味噌かけキャベツ入りメンチカツ野菜としらすぼしのあえ物
11/6(木) 5年生
「南粕谷の美しい自然を守る会」の皆さんのおかげで、お米を作るご苦労や、収穫の喜び...
5年生が「南粕谷の美しい自然を守る会」の皆さんのご協力を得て、「脱穀体験」をしま...
11/5(水)今日の給食
今日の献立ご飯牛乳ちくわの米粉磯辺揚げ煮豆さつま汁
11/5(水)5年算数
三角形の面積の求め方を考えています。前時の直角三角形の求め方を使いながら、考えて...
11/4(火)今日の給食
今日の献立ご飯牛乳鯖の八丁味噌煮豚肉と大根の煮物りんご
11/4(火)1年算数
「かたちづくり」の学習に入りました。三角形を使って、家や、ヨットの形を作りました...
11/4(火) 2年生
2年
書写です。「かん字のれんしゅう(画と画との間)」の学習です。「貝」のように画と画...
11/4(火) 3年生
算数です。「1けたをかけるかけ算の筆算」の学習です。「13×4」のように1けたを...
10/31(金) 5年生
国語です。「和語・漢語・外来語」の学習です。ある分の中から、和語、漢語、外来語を...
10/31(金) 1年生
図工です。「おってたてたら」の製作です。紙を折ると強度が増して立つようになります...
10/31(金) 4年生
4年
体育です。「走・跳の運動(小型ハードル走)」の学習です。違う間隔で並べたハードル...
10/31(金) 3年生
社会です。「火事から人びとを守る」の学習です。消防署で働く消防隊員の1日の仕事の...
10/31(金) 2年生
生活科です。「作ってあそぼううごくおもちゃ」の学習です。グループで動くおもちゃの...
10/29(木)今日の給食
今日の献立麦ご飯・牛乳・あじフリッター・ビビンバ・ピリ辛汁
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/10/7~2025/11/6
2025年11月
旭南中学校旭南小学校旭東小学校
学校教育目標 年間行事予定いじめ防止基本方針風水害・地震・津波等への対応 (重要)インフルエンザの対応等(感染症診断結果の報告)知多市GIGAスクール構想
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
RSS