知多市立南粕谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/31(金) 5年生
5年
国語です。「和語・漢語・外来語」の学習です。ある分の中から、和語、漢語、外来語を...
10/31(金) 1年生
1年
図工です。「おってたてたら」の製作です。紙を折ると強度が増して立つようになります...
10/31(金) 4年生
4年
体育です。「走・跳の運動(小型ハードル走)」の学習です。違う間隔で並べたハードル...
10/31(金) 3年生
3年
社会です。「火事から人びとを守る」の学習です。消防署で働く消防隊員の1日の仕事の...
10/31(金) 2年生
2年
生活科です。「作ってあそぼううごくおもちゃ」の学習です。グループで動くおもちゃの...
10/29(木)今日の給食
給食
今日の献立麦ご飯・牛乳・あじフリッター・ビビンバ・ピリ辛汁
10/28(火)今日の給食
今日の給食ロールパン・牛乳・オムレツのトマトソースかけ・ポトフ・ツナサラダ
10/28(火) 2年生
図工です。「ひかりのプレゼント」の製作です。透明なプラ板に、色のついたセロハン紙...
10/28(火) 1年生
国語です。「ことばを たのしもう」の学習です。早口言葉に挑戦して、うまく言えるか...
10/28(火) 4年生
算数です。「面積」の学習です。正方形や長方形の面積の公式を使っていろいろな形の面...
10/28(火) 6年生
6年
体育です。「ボール運動(ネット型)」の学習です。空中に上がったボールを捉えたり、...
10/27(月)今日の給食
今日の献立ご飯・牛乳・ブリ三河みりん焼き・ジャガイモのそぼろ煮・野菜とたくあんの...
10/27(月) 1年生
算数です。「たしざん」の学習です。「7+8」のような、くり上がりのあるたしざんの...
10/22(水)今日の給食
今日の献立麦ご飯・牛乳・海の香りご飯の具・豆乳まろやかコロッケ・豚汁
10/21(火)今日の給食
今日の献立クロスロールパン・牛乳・ごぼう入りつくね・焼きそば・フルーツポンチ
10/21(火) 総合練習
行事・活動等
5・6年生は同時に委員会の仕事の確認も行いました。みんなが全力で競技できるように...
1・2時間目に運動会総合練習を行いました。明後日の本番に向け全校での通し練習です...
10/20(月)クラブ活動の様子
第2回クラブ活動の様子です。地域の講師の方と、とびだすカードを作成したり、カード...
10/20(月) 4・5・6年生
4・5・6年生が合同で「二人三脚」の運動会練習です。二人の息を合わせることが勝負...
10/20(月)今日の献立
今日の献立ご飯・牛乳・鯖の銀紙焼き・小松菜の胡麻和え・さわに椀
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/10/1~2025/10/30
2025年10月
旭南中学校旭南小学校旭東小学校
学校教育目標 年間行事予定いじめ防止基本方針風水害・地震・津波等への対応 (重要)インフルエンザの対応等(感染症診断結果の報告)知多市GIGAスクール構想
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
RSS