知多市立南粕谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/9(火)今日の給食
給食
今日の献立ミルクロールパン・グリーンクリームスープ・牛乳・焼きウインナーのケチャ...
9/9(火) 6年生
6年
図工です。読書感想画に取り組んでいます。「注文の多い料理店・セロ弾きのゴーシュ・...
9/9(火) 5年生
5年
家庭科です。「持続可能な社会へ 物やお金の使い方」の学習です。よりよいものの選び...
9/9(火) 4年生
4年
理科です。「雨水と地面」の学習です。運動場と砂場で、地面に水がしみこむ様子の違い...
9/9(火) 2年生
2年
書写です。「かん字の学しゅう(書きじゅん)」の学習です。間違いやすい書き順の漢字...
9/8(月)今日の給食
今日の献立麦ご飯・牛乳・アジフリッター・ビビンバ・ピリ辛汁
9/8(月) 委員会
行事・活動等
10月に行われる運動会も委員会での役割があるので、その準備を始めた委員会もありま...
6時間目に、2学期最初の委員会が行われました。当番を決めたり、活動の確認をしたり...
9/8(月)5年社会
水産業について学習を進めています。自分の決めた水産物についてどこで漁獲している...
9/8(月)3年保健体育
3年
保健体育の学習を進めていました。教科書を見ながら、健康に過ごしていくにはどうし...
9/8(月)2年生活
生活科でインタビューをします。生活班ごとにメンバーを確認し、どんなことを話すの...
9/5(金) 6年生
国語です。「生活の中で読もう(インターネットでニュースを読もう)」の学習です。イ...
9/5(金) 4年生
国語です。「対話の練習(あなたなら、どう言う)」の学習です。弟に部屋の片付けをし...
9/5(金) 2年生
体育です。「体つくりの 運動 遊び (多様な動きをつくる運動遊び)」の学習です。...
9/4(木)3年算数
長さの学習を行っていました。廊下で50メートル歩くとどのくらいかかるか見当をつ...
9/4(木)今日の給食
今日の献立中華麺・牛乳・中華かけ汁・焼き餃子・中華サラダ
9/3(水)5年算数
3の倍数について学習しました。2・3・4・5の倍数を考えたあとで、気が付いたこと...
9/3(水)今日の給食
今日の献立ご飯・牛乳・イワシの生姜煮・野菜の胡麻和え・豚汁
9/3(水) 4年生
算数です。「2けたでわるわり算の筆算」の学習です。「(何十)で割ってあまりのある...
9/3(水) 3年生
算数です。「長さ」の学習です。「km」という単位を使って、これまで学習してきたよ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/8/9~2025/9/8
2025年9月
旭南中学校旭南小学校旭東小学校
学校教育目標 年間行事予定いじめ防止基本方針風水害・地震・津波等への対応 (重要)インフルエンザの対応等(感染症診断結果の報告)知多市GIGAスクール構想
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
RSS