知多市立南粕谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/1(火) 野外活動
5年
朝食の後は、清掃活動です。来た時よりも美しくを合言葉に、床を掃いたり、ベッドを整...
次は朝食です。食堂でバイキング形式で朝食をいただきました。たくさんエネルギー補給...
おはようございます。野外活動2日目です。6時半起床で、朝の集いを行い、朝の体操の...
6/30(月) 野外活動
お風呂上がりにアイスクリームでクールダウンした後、お世話になったキャンプカウンセ...
テーマ曲「歩み」をみんなで歌った後、担任の先生からのメッセージが送られ、「今日の...
次は有志による火の舞です。「虹」をBGMに華麗な演舞を見せてくれました。賞賛の拍...
次はフォークダンスの時間です。マイムマイムとコロブチカをみんなで踊りました。引率...
次はファイヤー実行委員によるゲームです。おなじみ、猛獣狩りゲームで盛り上がりまし...
後半チームは、夏にふさわしい怪談です。3つの怖さレベルを用意してくれ、怖さのレベ...
次はスタンツです。前半チームは歌とダンスで盛り上げてくれました。最後のポーズもか...
最初はキャンプカウンセラーさんによるゲームです。キャンプカウンセラーさんに合わせ...
いよいよキャンプファイヤーです。遠き山に日は落ちてを歌いながら入場、火の神から3...
個性あふれる作品が完成しました。作品を見るたびに野外活動の思い出に浸れそうですね...
海岸で取れた貝殻や流木などをグルーガンで貼り付けて、思い出とともに作品を完成させ...
昼食の後は、創作活動の砂時計作りです。砂時計に使う砂の話や作り方を聞いた後、製作...
片付けもみんなで協力して、テキパキと行動できています。カレーライス作りを通して大...
苦労して作った分、味も格別のようです。食事ができることのありがたさも感じてくれた...
薪が湿っていて、火をつけるのにとても苦戦しましたが、どの班もカレーライスを完成さ...
みんなで一つのことに向かって協力する姿に心打たれます。
野菜切りやお米研ぎ、かまどでの火おこしなど各班で役割分担して自分の仕事に一生懸命...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/6/1~2025/6/30
2025年7月
旭南中学校旭南小学校旭東小学校
学校教育目標 年間行事予定いじめ防止基本方針風水害・地震・津波等への対応 (重要)インフルエンザの対応等(感染症診断結果の報告)知多市GIGAスクール構想
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
RSS