知多市立南粕谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/31(火)校地内の環境整備
行事・活動等
午前中から、シルバーさんたちが、運動場南側・東側斜面の草刈りをしてくださってい...
7/31(火)職員室の様子
午前中は部活指導や出張、午後からは事務仕事。夏休みも、がんばって仕事をしていま...
7/30(月)課外クラブ(バスケット)
バスケットクラブでは、紅白戦を行い、試合をしていない児童は、オフィシャル(記録...
7/30(月)課外クラブ(サッカー)
酷暑のため、先週は中止していた課外クラブの練習が始まりました。まだまだ、熱中症...
7/30(月)台風の爪痕 2
大きな木のままでは、処分できないので、地域の方と校務主任が、折れた木を細かく切...
7/30(月)台風の爪痕
台風12号の影響で、北館のすぐ東にある木が根元から折れてしまいました。雨風とも...
7/26(木)水かけ当番 1
水かけ当番の子たちが集まってきました。出欠を取り、場所の分担をして、水かけをし...
7/26(木)水かけ当番 2
ホースを伸ばし、丁寧に水をかけてくれています。子どもたちの優しい心は、きっと花...
7/26(木)工事のご案内(校内)
ピロティーの近くに工事関係者の事務所が完成しました。また、工事期間中は、校内を...
7/26(木)稲の生育(5年生)
5年
南粕谷の美しい自然を守る会の皆様のご協力のもと、6/8(金)に5年生が植えた稲...
7/25(水)職員室の様子
今日も大変暑い日になっています。皆さん、元気にお過ごしですか? 先生たちは、...
7/24(火)皆泳教室
皆泳教室2日目。泳ぎ方も随分上手になってきました。今日の検定(クロール25M)...
7/24(火)工事のお知らせ(校内)
昨年度の児童用トイレの改修に続き、今年度は職員トイレの改修が行われます。ピロテ...
7/24(火)水かけ当番 1
水かけ当番の児童が、予定どおり8:30に集まってきました。水かけの場所を確認し...
7/24(火) 水かけ当番 2
猛暑が続いているので、花や木も水をかけてもらい喜んでいることでしょう。
7/23(月)皆泳教室
今日、明日と皆泳教室を実施します。今回は、中学・高校・大学すべてで、全国大会に...
お礼
お知らせ
1学期が終了しました。本校の教育に対するご支援・ご協力、ありがとうございました...
西日本豪雨災害復興支援募金について
7/17(火)18(水)に、執行委員会の児童が中心になり、募金活動を行いました...
7/20(金)一斉下校
各学級での学活終了後、運動場に通学団ごとに集まり下校しました。 かすやっ子一...
7/20(金)学年写真(6年生)
6年
終業式終了後、6年生は全員で写真を撮りました。1学期館、最高学年として、学校を...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/3/3~2025/4/2
2018年7月
旭南中学校旭南小学校旭東小学校
学校教育目標 年間行事予定いじめ防止基本方針風水害・地震・津波等への対応 (重要)インフルエンザの対応等(感染症診断結果の報告)知多市GIGAスクール構想
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
RSS