知多市立南粕谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6/28(金) 2年生
2年
生活科です。「生きものと友だち」の学習です。みんなで飼っているカブトムシの観察を...
6/28(金) 4年生
4年
国語です「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」の学習です。接続語「だから・でも・また・...
6/28(金)
3年
算数です。「一万をこえる数」の学習です。復習問題を解いて既習事項の復習問題を解い...
6/28(金) 1年生
1年
算数です。「ひきざん」の学習です。「あめが6つありました。2つ食べると残りはいく...
6/27(木)給食の献立
給食
・牛乳 ・ごはん ・いわしの生姜煮 ・豚肉と冬瓜の煮物 ・きゅうりとわかめのあえ...
6/27(木) 5年生
5年
国語です。「集めて整理して伝えよう(目的に応じて引用するとき)」の学習です。いろ...
6/27(木) 6年生
6年
総合的な学習です。SDGsを通して世界の問題のついて考えます。世界に目を向けて、...
6/27(木) 4年生
算数です。「垂直・平行と四角形」の学習です。折り紙を使って平行四辺形の概念を学び...
6/27(木) 2年生
算数です。「100 を こえる 数」の学習です。10円玉や100円玉を使ってお買...
6/26(水)給食の献立
・牛乳 ・クロスロールパン ・チキンハムステーキ ・焼きそば ・冷凍ミカン
6/25(火) 1・2年生
行事・活動等
体育です。「水遊び(水の中を移動する運動遊び、もぐる・浮く運動遊び)」の学習です...
6/25(火)年生年生
体育です。「水泳運動(クロール、平泳ぎ、安全確保につながる運動)」の学習です。順...
6/25(火) 4年生
理科です。「電流のはたらき」の学習です。乾電池を2個に増やしてプロペラカーの速さ...
6/24(月)給食の献立
・牛乳 ・麦ごはん ・夏野菜の米粉カレーライス ・照り焼きハンバーグ ・福神漬け...
6/24(月) 4年生
体育です。「水泳運動(浮いて進む運動、もぐる・浮く運動)」の学習です。4年生は泳...
6/24(月) 3年生
体育です。「水泳運動(浮いて進む運動、もぐる・浮く運動)」の学習です。けのびの姿...
6/24(月) 6年生
国技です。「構成を考えて、提案する文章を書こう(デジタル機器と私たち)」の学習で...
6/24(月) 2年生
国語です。「組み立てを 考えて 書き、知らせよう(こんな もの、見つけたよ)」の...
6/20(木)給食の献立
・牛乳 ・ごはん ・さばの銀紙焼き ・豚肉のすき焼き風煮 ・野菜のしそひじきあえ
6/20(木) 1年生
生活科です。「わたしの あさがお」の学習です。子どもたちが大切に育てているのでア...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/3/3~2025/4/2
2024年6月
旭南中学校旭南小学校旭東小学校
学校教育目標 年間行事予定いじめ防止基本方針風水害・地震・津波等への対応 (重要)インフルエンザの対応等(感染症診断結果の報告)知多市GIGAスクール構想
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
RSS