知多市立南粕谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
一斉下校
行事・活動等
本年度、子どもたちが登校する最後の日を迎えました。朝から大掃除・修了式・学級活動...
元気でね
1年
1年生は、転校するお友達と楽しい思い出をつくろうと、歌やゲームができる時間を作っ...
卒業式準備
4時間目は大掃除、5・6時間目は、4年生と5年生で卒業式の準備を行いました。それ...
ミニ音楽会
4年
4年生は、音楽の時間にミニ音楽会を開いていました。学級全員での歌、オルガンとリコ...
ボランティアの方の話を聞く会
3年
3年生は、地域のことを学んできました。本日の5時間目、地域の方をお招きし、お話を...
尾張万歳
3年生は、尾張万歳保存会の方に来ていただき、実演を見せていただきました。昔の人た...
命の大切さ
5年
5年生は、道徳の時間に、命の大切さについ考えていました。「アルバムの中のぼく」と...
サッカーゲーム
6年
6年生は、体育の時間に、サッカーに取り組んでいました。小ぶりのサッカーゴールを三...
習字
4年生は、書写の時間に習字に取り組んでいました。初めに、「林」の書き方を考え、字...
卒業式練習
6年生は卒業式に向け、緊張感をもった練習に取り組んでいました。一人一人が話す言葉...
1年生から5年生までの子どもたちが体育館に集まり、卒業式の練習を行いました。本日...
愛好作業
6年生は、午後の時間を使って、愛校作業に取り組みました。日頃、なかなかできないこ...
お祝い給食
6年生は、お祝い給食を食べました。子どもたちが好きな、ポテトフライやきなこ揚げパ...
授業の様子
5年生は、社会の時間に「自然災害」について調べてまとめていました。教科書にある年...
ポートボール
3年生は、体育の時間に運動場でポートボールの練習を行っていました。バスケットボー...
6年読み聞かせ
6年生は卒業を控え、そのお祝いに、読み聞かせグループ「たんぽぽ」の方にブラックシ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/3/3~2025/4/2
2017年3月
旭南中学校旭南小学校旭東小学校
学校教育目標 年間行事予定いじめ防止基本方針風水害・地震・津波等への対応 (重要)インフルエンザの対応等(感染症診断結果の報告)知多市GIGAスクール構想
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
RSS