11/5(木)津波防災の日
- 公開日
- 2020/11/05
- 更新日
- 2020/11/05
行事・活動等
10時に、緊急地震速報訓練がありました。
地震が来たときに、学校や家でどんな行動をするとよいか考えておきましょう。
今日は、津波防災の日であり、世界津波の日でした。
津波防災の日の由来は、1854年に安政南海地震で和歌山県を津波が襲ったときに、稲に火をつけて、暗闇の中で逃げ遅れていた人たちを高台に避難させて命を救った「稲むらの火」の話にちなんだ日です。
南粕谷小学校は、避難所・避難場所にもなっています。
避難の仕方について、家族で話し合っておくことも大切です。