学校日記

10/16(金)小さなお客さん

公開日
2020/10/16
更新日
2020/10/16

行事・活動等

各教室の様子を見ながら廊下を歩いていたら、ナナホシテントウが階段の床にいました。
天気がとてもよかったので、南粕谷小に入ってきた小さなかわいいお客さんですね。
テントウムシは、幸せの象徴とされているそうです。
太陽に向かって飛んでいくから、漢字で書くと「天道虫」。
「テントウムシが止まると幸せなことがある」とか、「病気の人にテントウムシが止まると、病気を持っていってくれる(治る)」とか・・・
世界や日本で、コロナの病気にかかっている人がいます。
誰でも感染してしまう可能性もあります。
マスク着用と手洗い(手指消毒)をしながら、テントウムシの幸運を呼ぶ縁起にあやかりたいものです。