7/14(火)給食の献立
- 公開日
- 2020/07/14
- 更新日
- 2020/07/14
行事・活動等
・牛乳 ・ごはん ・揚げぎょうざ(2個)
・春雨のあえもの ・八宝湯(はっぽうたん)
八宝とは、八つの宝という意味で、八つの食材が入っている料理のことをさします。
豚肉、にんじん、ねぎ、たけのこ、はくさい、コーン、ほししいたけ・・・
あれっ、献立表には七つの食材(宝)しかないなあ・・・と思ってしまいました。
八宝湯の「たん」とは、中華料理ではスープの意味です。
スープに食材のうまみや栄養が溶け出していて、おいしかったです。