学校日記

9/11(火)歯みがき指導(学活 1の1)

公開日
2018/09/11
更新日
2018/09/11

1年

 歯科衛生士さんから、正しい歯みがきの仕方を教えてもらいました。特に、第一大臼歯(6才臼歯)のかみあわせ面をきれいにみがくことを教えてもらいました。子どもたちが自分で歯みがき後、保護者の方に染め出し液を歯に塗ってもらい、みがき残しの歯をチェックしました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。