学校日記

9/3(水)小さな科学者 探究の芽

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/03

ブログ




















生活科の学習で、シャボン玉に親しむ子どもたち。

「大きいシャボン玉を作るためには、そっと息を吹くといいんだよ」、

「小さいシャボン玉を作るには、ふっと早く息を吹くといいんだよ」と、しぜんに科学的な見解をしています。

その後も、「シャボン玉は、影までレインボーだ」などと、

シャボン玉以外の対象物にも目を向けています。



ばらくすると、子どもたちは、下りの坂に向かってシャボン玉遊びを始めました。



「シャボン玉が坂を下っている」と、楽しげです。

まいには、クラスのほとんどの子が坂道を使ってシャボン玉遊びをしています。

学びが響き合っています。



大人の思考をはるかに上回り、先生たちも心の底から子どもたちを称賛していました。

「ああしなさい」「こうしなさい」と言わなくても、子どもたちはきちんと探究する力をもっています。