来訪者の方へ

知多市立新田小学校のホームページへようこそ!

【校訓】 明るく 正しく たくましく

【学校経営方針】 子ども及び教職員一人一人がよさや可能性を認識し、他者と協働して社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくために、多様性と包摂性を重視し、「共にじぶんらしくかがやき、のびる学校(=にじの学校)」をつくることを目指します。

新着記事

  • 9/17(水) 5年「福祉」の学習

     総合的な学習の時間では、5年生は2学期に福祉の学習をしていきます。 本日は、社...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    5年生

  • 今週のお花

    お花ボランティアさんが、お花を生けてくださいました。今週は、黄菊・赤菊・万作・山...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    玄関の花

  • 9/17(水) 夏休みの思い出を絵で表して…

     図工の時間に、絵の具を使って絵を描いていました。 心に残っている夏休みの思い出...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    3年生

  • キラキラと輝く委員会活動

    今日は6時間目に委員会活動を行いました。緑化委員は、運動会に向けて校庭の雑草を取...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    行事・特別活動

  • 後期児童会役員選挙に向けて

    後期児童会役員選挙に向けて、立候補者の打合会を行いました。担当教員が、選挙活動の...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    行事・特別活動

  • 昔の新田&新田小

    3年生は、社会科と総合的な学習の時間を関連付けて、地域学習を進めています。1学期...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    校長の部屋

  • 「ど・れ・み・ふぁ・そ」の音であそぼう

    1年生が音楽の授業で鍵盤ハーモニカを練習していました。ドレミファソの音階に合わせ...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    校長の部屋

  • 図工の学習風景

    6年生が版画のデザインを彫っていました。図工の専科教員が3分の1は彫るようにと指...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    校長の部屋

  • 国語の学習風景

    5年生の国語の授業の様子です。最初のクラスでは、環境問題に関して、自分の意見や考...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    校長の部屋

  • 社会の学習風景

    1組の社会の授業風景です。教科書の内容をクイズ形式にして出題しあったり、ノートに...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    6年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る