知多市立新田小学校
配色
文字
新田小日記(School Diary)メニュー
1年生と遊びました!
2年生
15日(木)に1年生と運動場で遊びました。2年生の子たちは、「1年生と一緒に遊ん...
2年生の体力テスト
2年生の体力テストの風景です。暑い中、本当によく頑張っていました!!ボールを遠く...
野菜の苗を植えました
野菜の苗を植えました!野菜博士(ギーヤ先生)が苗の植え方や水のあげ方、大きく育て...
聴力検査
聴力検査を行いました。待っている姿も真剣でした。
2年生 初めての絵の具
2年生では、絵の具セットの準備をお家の方にお願いしてから、子どもたちは、「早く...
3/10(月) 2年算数「よみとる算数」
教科書の日記を読んで、問題に答えていました。今まで学習してことを元に、答えていま...
読み聞かせ
今朝は、2年生「読み聞かせ」の日です。ボランティアさんが、絵本を読み聞かせしてく...
2/26(木)読み聞かせ
読み聞かせをしてもらいました。「知らないお話」と嬉しそうでした。いつもありがとう...
2/21(金)体育
6年生を送る会で踊る 踊りの練習をしました。
2/7(金) ボール運動
2年生が、運動場でボール運動をしていました。 ボールのけり方や止め方を見本をも...
2/4(火) 食の指導
本日、栄養教諭による野菜に関する食の指導がありました。最初に、「これまで嫌いだっ...
2/3(月) 土日の雨天と変わって‥
2/3(月)、土日の雨天と変わって、おだやかな晴天となりました。 運動場では、...
1/21(火)図工「まどから こんにちは」
カッターナイフの練習シートを使って、まっすぐな線や曲線をカッターナイフを使って切...
1/17(金) 元気よく縄跳び
やや風が強く寒い中、2年生が運動場で縄跳びをしていました。自分の記録を更新しよう...
1/10(金)2年生 学年集会
5時間目 学年集会を開きました。田邉先生・渡辺先生・鈴木先生・西田先生から、3学...
1/10(金)雪遊び
2時間目、うっすら積もった雪で遊びました。
1/10(金) 国語「ことばを楽しもう」
「あ」りが、「い」けに「う」いている。「え」だにのって、「お」出かけだ。このよう...
12/19(木) 2年算数「九九」
2年生では、電子黒板やタブレットを活用して、九九の学習をしていました。電子黒板で...
2年生ドッジボール大会
体育の「ボール投げゲーム」の単元では、ドッジボールを各クラスがんばって取り組んで...
12/11(水) ドッジボール
2年生が体育館でドッジボールを行っていました。だれが外野に行くか話し合って相談し...
その他
学校教育目標
文科省リーディングDXスクール事業(協力校)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年5月
知多市役所 学習に役立つ教科書リンク集(知多市教育委員会)
知多市版GIGAスクール構想
講師登録しませんか
RSS