2/4(火) 食の指導
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
2年生
本日、栄養教諭による野菜に関する食の指導がありました。
最初に、「これまで嫌いだったけど、食べられるようになった食べ物ってある?」と質問すると、子どもたちは、トマトやピーマン、豆腐などを答えていました。
次に、野菜を身近に感じてもらうため、野菜クイズを行いました。栄養教諭が「土の中で育つもので、給食によく出る食材で‥」と話し始めると、勢いよく手があがっていました。そして、箱の中から「にんじん」が登場し、クラスの子どもたちは、本物のにんじんかどうか興味津々でした。
子どもたちは、野菜は、風邪をひきにくくすることや体を丈夫にすること、おなかの調子をよくすることに効果が期待されることを、実物を通して楽しく学びました。