【画像】校舎.JPG

八中日記

【1/31 推しの僧侶】

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

1年生

1年生の社会科の授業。

鎌倉時代におこった仏教について学習しています。


担当教員は鎌倉時代に新しい仏教を唱えた6人の僧侶を示します。

「鎌倉新仏教のそれぞれの特徴を調べて、推しの僧侶を選びましょう」


生徒に配信した資料は、6人の僧侶の吹き出しの白い部分を消すと言葉が見られるようになっています。

生徒はデジタル資料や資料集などを活用して、新しい仏教の特徴をまとめました。


推しの僧侶は誰でしょうか?