【5/8 これからの発電方法を考えよう】
- 公開日
- 2024/05/08
- 更新日
- 2024/05/08
3年生
3年生の技術科の授業。
「知多市に発電所を設置するとしたら、どの発電方法がよいか」というテーマについて考えることで、さまざまな発電方法を学習します。
火力発電、水力発電、原子力発電、風力発電、太陽光発電…。
それぞれの発電方法のメリットとデメリットを整理して、生徒はタブレット端末に考えを入力します。
発電効率や環境面などを踏まえ、根拠を明確にして考えをまとめることができています。