【5/1 文字を使って表すと…】
- 公開日
- 2024/05/01
- 更新日
- 2024/05/01
2年生
2年生の数学科の授業。
必要な数を文字で表し、数の性質を説明します。
「十の位をa、一の位をbとする2けたの数は、どのように表しますか」
生徒はプリントに"10a+b"と書き表します。
「どうしてそのように書き表すことができるのか、説明しましょう」
周りの生徒に説明します。
「では、十の位と一の位を入れ替えた2けたの数は、どのように表しますか」
しばらく考える生徒。
周りの生徒と相談しながら、課題解決に向かっています。