【画像】校舎.JPG

八中日記

【1年生 人権のお話】

公開日
2022/12/13
更新日
2022/12/13

1年生

知多市人権擁護委員の方々を招いて人権についての講話をしていただきました。
いじめに関する物語についてグループワークを通して人権についての認識を全員で確認しました。

「いじめの仲間になる人の範囲が予想より、だいぶ広くて自分がいじめている側だと気づくことができました。無関心は加害者ということを意識して、生活態度を改善していこうと思います。」

「人権の中での『幸せ』はお互いを大切にして理解し合うということ。相手のことをよく考え行動し、一緒に考えていきたいです。」

「いじめている人に直接言えるかは自信がないので、いじめられている子に寄り添ったり、先生に相談するなど行動していきたいと思いました。」

講話やグループワークを通して<いじめ>に関する認識を共通理解できました。
「自分が動けば、世界が変わる。」
一歩踏み出す勇気をいただきました。

生徒に寄り添った貴重なお話、ありがとうございました。