八中日記

【10/14 沸点の違いを利用して】

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

1年生

1年生の理科の授業。

沸点の違いを利用して物質を取り出す実験をしています。


フラスコの中には、水とエタノールを混ぜた液体が入っています。

その混合物を加熱して、出てきた気体を冷やして集めます。


生徒は混合物の温度を確認しながら実験を進めています。