八中日記

【10/1 災害への備え】

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

1年生

1年生の家庭科の授業。

家庭内でできる災害への備えについて考えています。


地震、津波、大雨、台風、火山の噴火など、日本の各地でさまざまな災害が発生しています。

災害の被害を受けたときにどのように行動すればよいのかをまとめます。


「火事が起きたら、使ってない電化製品のプラグをコンセントから抜く」

「停電に備えて、懐中電灯やろうそくなどを準備する」

さまざまな意見が出てきます。


自分事として、備えをきちんとしておくことが大切ですね。