【9/29 中学生で多い怪我は?】
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
2年生
2年生の保健体育科の授業。
怪我の発生要因と防止について学習しています。
毎日の生活の中で怪我は起こりうること。
これまでの経験を振り返り、学校で起こった怪我について話し合っています。
中学生の怪我で一番多いのは「挫傷」。
確かに、擦り傷などの出血を伴う怪我で保健室に来室する生徒の割合は高くないです。
怪我が起こる人的要因と環境要因を整理し、怪我を防止するための方策をノートにまとめています。