八中日記

【9/24 誰を先に乗せる?】

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

1年生

1年生の道徳科の授業。

動画を視聴して「思いやり」について話し合っています。


(話のあらすじ)

 主人公が会社へ向かうため、車で山道を走っていた。

 すると、山道で故障したバスが止まっていた。

 代わりのバスやタクシーが来るまでに1時間以上かかる。

 先を急いでいる5人の乗客は、それを聞いて困っている。

 その5人とは、笑顔のすてきな女性、お世話になった男性、優しそうな高齢の女性、

 体格のいい男性、怖そうな男性。

 主人公は「町まで車に乗せていきましょうか?」と言うが、車には3人しか乗せられない。

 主人公は、誰を先に乗せればいいのか困ってしまう。


生徒は、自分が主人公だったら誰を最初に乗せるかを考え、発表します。

3人を選んだ理由はさまざまです。


しかし、5人に急いでいる理由を聞くと、みんなそれぞれの事情があることが分かります。


話し合いを通して、本当の「思いやり」とは何かを考えました。