来訪者の方へ

知多市立東部中学校のホームページへようこそ!

※HP内の写真、文書等の無断転載はご遠慮ください。

新着記事

  • 9/9 学校巡回

    3時間目に、知多市教育委員会の教育長先生と指導主事の先生に御来校いただき、授業の様子を参観していただきました。生徒たちは日頃の学びの姿を見てもらおうと、一生懸命に授業に取り組んでいました。

    2025/09/09

    東部中の様子

  • 9/9 2年生授業の様子

    2年1組の数学では、xの変域とyの変域の関係について調べていました。昨日に引き続き、学校体験の学生も授業に参加し、生徒の学びをサポートしています。2年2組の社会では、九州・沖縄地方をテーマに学習を進め...

    2025/09/09

    2年生

  • 9/9 1・3年生授業の様子

    合唱コンクールに向けた練習に励んでいる時期ですが、その次に控える体育祭に向けて、2クラス合同で100m走の計測を行いました。生徒たちは全力で走り、自分の記録に挑戦していました。この記録を参考にして、学...

    2025/09/09

    東部中の様子

  • 9/8 1年生授業の様子

    1年2組の国語では、戦争をテーマにした教材「大人になれなかった弟たちに・・・・・・」の読解に取り組んでいました。生徒たちは登場人物の思いに寄り添いながら、平和について考える学習を進めていました。また、...

    2025/09/08

    1年生

  • 9/8 3年生 1時間目

    2学期2週目スタート、先週久しぶりに1週間学校があり、合唱コンへの練習もスタートしました。少し疲れているかなと思いましたが、3年生は、1時間目から授業に集中しています。

    2025/09/08

    3年生

  • 9/6 第5回PTA理事会

    本日、PTA理事の皆様に御来校いただき、第5回PTA理事会を行いました。今後の活動や当面の課題について活発に意見交換・情報共有をしました。全体に関わる内容につきましては、後日tetoru等を通じてお知...

    2025/09/06

    PTA活動

  • 9/5 2年生授業の様子

    2年2組の理科では、オオカナダモの葉と人の頬の内側の細胞を観察して、細胞のつくりについて学習していました。2年1組の国語では、同訓異字のプリントの答え合わせをしていました。2年3組の英語では、それぞれ...

    2025/09/05

    2年生

  • 9/5 3年生授業の様子

    3年2組の保健では、環境への適応能力について学習していました。3年3組の国語では、原爆をテーマにした詩の読み取りを行っていました。3年1組の音楽では、合唱コンクールに向けて練習をしていました。

    2025/09/05

    3年生

  • 9/4 東部中校区小中連携連絡会

    本日、新田小学校の先生方をお迎えし、本校で東部中校区小中連携連絡会を行いました。5時間目には授業を参観していただき、その後、情報共有や今後の課題について活発な意見交換を行いました。一小一中の強みを生か...

    2025/09/04

    東部中の様子

  • 9/4 1年生授業の様子

    1年2組の数学では、方程式の解について学習していました。1年1組の英語では、ロイロノートのアンケート機能を使って、英語で夏休みの思い出を振り返っていました。夏祭りに行った生徒が多かったようです。1年3...

    2025/09/04

    1年生

新着配布文書

令和7年度 電話対応時間

学期中 平日 8:00~17:30
長期休業中 平日 8:15~16:45
  • 夏季:7月19日~8月31日
  • 冬季:12月24日~1月6日
  • 春季:3月25日~4月入学・始業式前日
※土日祝日及び以下の学校閉校日は、お電話での対応はできません。
  • 夏季閉校日:8月10日~8月16日
  • 愛知県民の日学校ホリデー:11月25日
  • 冬季閉校日:12月27日~1月4