学校日記

3/13(木) ただただ感心

公開日
2019/03/14
更新日
2019/03/14

生徒会活動

生徒会役員選挙。
「あいさつの意識をもっと強くしていきたい。
他学年との交流の機会を増やし、チームワークのよい学校をつくりたい。
先輩たちが創り上げてきた伝統を継承し、さらに良くしていきたい。

立候補者一人一人が知多中を広い視野から見つめ、熱い想いを語ってくれました。
このような生徒たちの熱意が原動力となることで、学校は変わっていく。
立候補者だけではなく、全校生徒一人一人が何らかの問題意識をもち、小さな行動からでも起こしていけるといいなぁ。

それにしても、自分が中学生の頃は、学校をよりよくしようということは、考えたこともなかった。
ただただ感心です。」〔T.N先生のつぶやき(原文ママ)〕

現職主任のN先生が、以上のようなコメントとともに、写真を撮ってくれた。
前向きな生徒の姿勢から、我々教師も学ぶことがたくさんある。