学校日記

1/25(木) 正と誤

公開日
2018/01/25
更新日
2018/01/25

3年生

3年生の英語。

模擬試験問題に取り組んでいます。

最初は聞き取り検査から…
一問ずつ「正」と「誤」のどちらかに毎回○をつけます。
(正解のときだけ鉛筆が動くと、どれが正解かわかってしまいかねない)

聞き取り検査の後は筆記検査。
こちらは、長文問題に混じって、示された語句を参考にして「あなたの意見」を理由もつけて答える問題があります。
(こういう問題形式に慣れていると有利ですね)

受験に向けての練習だけど、3年間の自分の力を確かめる意味でもやれるだけ頑張ってもらいたいですね。