学校日記

  • 10/21(火) 意外にむずかしい

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    旭東+(プラス)

    3年生の書写は、毛筆で「つり」を書いていました。

    ひらがなですが、意外にむずかしそうです。

    お手本をなぞって感覚をつかみ、半紙に練習していました。

  • 10/21(火) 話し合い

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    旭東+(プラス)

    4年生の国語は、「クラスみんなで決めるには」を学習しています。

    「司会、記録係、時間係、提案者」の役割について知り、話し合いの議題を考えていました。

  • 10/21(火) 手応え調べ

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    旭東+(プラス)

    6年生の理科は、「てこ」を学習していました。

    「支点・力点・作用点」という用語を知り、てこを使って砂袋を持ち上げた手応えからわかることをまとめていました。

  • 10/21(火) 運動会の自分

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    旭東+(プラス)

    2年生の図工は、粘土で作品を作っていました。

    運動会の気持ちを思いだして、運動会のときの自分を粘土で表現していました。

  • 10/21(火) 今日の給食

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    旭東+(プラス)

    今日のメニューは、クロスロールパン、牛乳、ごぼう入りつくね2個、焼きそば、フルーツポンチでした。

  • 10/21(火) 暗号解読

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    旭東+(プラス)

    5年生の国語は、「カンジー博士の暗号解読」を学習していました。

    〇△□の記号ごとに同じ読みの別の漢字が入る暗号文を、意味が通じるように解き明かしていました。

  • 10/21(火) コンクール清書

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    旭東+(プラス)

    1年生の書写は、書写作品コンクールの清書をしていました。

    お手本を見ながら、1文字1文字丁寧に書いていました。

  • 10/20(月) それぞれのゴーシュ

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    旭東+(プラス)

    6年生の図工「言葉から想像を広げて」の作品展示です。

    「セロ弾きのゴーシュ」を読んで、各々がイメージしたゴーシュが並んでいます。

  • 10/20(月) 感想画

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    旭東+(プラス)

    5年生の図工「言葉から思いを広げて」の作品展示です。

    「ごんぎつね」を読んだ感想画を描いています。

  • 10/19(日) 動いたら……

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    旭東+(プラス)

    2年生の図工「どんなうごきに見えるかな?」の作品展示です。

  • 10/19(日) 動いたら……

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    旭東+(プラス)

    紙が開いたり閉じたりする仕組みを利用して作品を作っています。

  • 10/19(日) 運動会翌日

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    旭東+(プラス)

    2階渡り廊下の黒板です。

    運動会での児童のがんばりが思い出されます。

  • 10/18(土) 運動会

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    旭東+(プラス)

    閉会式です。

    総合成績は、白組の勝利で幕を閉じました。

    勝った白組はもちろん、赤組も最後まであきらめず立派な競技態度の運動会でした。

    競技中に見られた挑戦する姿勢、仲間を思いやる心等を今後の生活でも生かし、皆で成長していけたらと考えます。

    ご観覧いただいた皆様、温かいご声援を本当にありがとうございました。

  • 10/18(土) 運動会

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    旭東+(プラス)

    高学年の全員リレーです。

    さすがに高学年。迫力のある走りでバトンをつなぎました。

    途中からリードを広げた白組の勝利で決着。

  • 10/18(土) 運動会

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    旭東+(プラス)

    低学年リレーです。

    追いつ追われつの熱戦でした。

    赤組意地の勝利。

  • 10/18(土) 運動会

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    旭東+(プラス)

    5・6年学年種目、男子の次は女子の勝負です。

    このあと、男女混合を行い、総合で白の勝利でした。

  • 10/18(土) 運動会

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    旭東+(プラス)

    5・6年生の学年種目は、「竹取合戦」です。

    まずは、男子だけで勝負。

  • 10/18(土) 運動会

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    旭東+(プラス)

    1・2年の学年種目。ダンスのあとは、玉入れです。

    白組が勝利を収めました。

  • 10/18(土) 運動会

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    旭東+(プラス)

    1・2年生の学年種目は、「ダンシング玉入れ」です。

    まずは、かわいいダンスから。

  • 10/18(土) 運動会

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    旭東+(プラス)

    3年生の学年種目。

    「上、下、上、下……」の声に合わせて玉をすばやく送っていきました。

    3年生も赤の勝利!