学校日記

  • 4/21(月) 長所は……

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    5年生の道徳では、自分のよさについて考えていました。

  • 4/21(月) 長所は…… 2

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    自分の長所と短所について考えていました。

    短所をすぐに思いつく一方、長所は思いつかない人が多い様子。

  • 4/21(月) 長所は…… 3

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    だれにでもだれにでも長所はあります。

    自信をもって各自が自分の長所を伸ばしていってほしいと思います。

  • 4/21(月) 今日の給食

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    今日のメニューは、ご飯、牛乳、ひじきご飯の具、はんぺんのお好み揚げ、呉汁でした。

  • 4/21(月) よいクラスを目指して

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    4年生は、先週1週間の振り返りをしていました。

  • 4/21(月) よいクラスを目指して 2

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    よかった点、反省点をグループで話し合い、発表していました。

  • 4/21(月) よいクラスを目指して 3

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    話し合った内容をもとに、よりよいクラスを目指して生活していきます。

  • 4/21(月) 交通安全に気をつけて

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    1・2年生合同の歩行訓練を行いました。

  • 4/21(月) 交通安全に気をつけて 2

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    学校から旭公園までを往復して横断練習をしました。

  • 4/21(月) 交通安全に気をつけて 3

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    知多警察・PTA・交通指導員の方々のご協力もいただきました。

    ご多用のところ、ありがとうございました!

  • 4/21(月) 交通安全に気をつけて 4

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    1年生に比べ、2年生の真剣さが足りないというご指摘も。

    慣れてきたときが一番危険。7歳の事故率が高いとも聞きます。

  • 4/21(月) 交通安全に気をつけて 5

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    自分の命を守るためにも、今日の訓練を生かして、安全に登下校できるようにしていきます。

  • 4/21(月) 第1場面

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    3年生の国語は、「春風をたどって」を学習しています。

  • 4/21(月) 第1場面 2

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    宿題となっていた朗読を確認中。しっかり読める児童が多いです。

  • 4/21(月) 第1場面 3

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    今日は第1場面の登場人物と内容を確認していました。

  • 4/21(月) ものの燃え方

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    6年生の理科では、「ものの燃え方と空気」を学習していました。

  • 4/21(月) ものの燃え方 2

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    日常生活でものを燃やしている場面を想起し、発表していました。

  • 4/21(月) ものの燃え方 3

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    旭東+(プラス)

    底のある集気瓶と底のない集気瓶の中でろうそくを燃やす実験によって、違いを調べる計画を立てていました。

  • 4/20(日) かきたいもの

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    旭東+(プラス)

    1年生の廊下掲示「かきたいものなあに」です。

  • 4/20(日) かきたいもの 2

    公開日
    2025/04/20
    更新日
    2025/04/20

    旭東+(プラス)

    楽しそうに描いている児童の顔が思い浮かびます。