-
4/22(火) 復習しながら
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
6年生の書写は、「歩む」を学習していました。
横画、縦画、はね、点、はらいなど、昨年までの学習を復習しながら書いていました。
毛筆で字形について考え、硬筆につなげていけたらよいです。
+6
-
4/22(火) 考えるのって
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
5年生の国語では、谷川俊太郎の「かんがえるのって おもしろい」を学習していました。
詩を読んで、どのように音読するとよいかを考えていました。
皆で考えたことを音読で表現していました。
「みんなのちからで そだってく」ですね。
+6
-
4/22(火) 達人になろう
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
4年生の国語では、図書館について学習していました。
実際に図書館に移動して、本の並び方について考えていました。
ブックラベルの意味も知ることができました。達人になれたかな?
+6
-
4/22(火) 習字
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
3年生では、書写で習字が本格的に始まります。
今日は水習字で横画と縦画を練習していました。
墨を使った学習もこれから楽しみです。
+6
-
4/22(火) はじめての給食
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
1年生は、今日がはじめての給食でした。
メニューは、ご飯、牛乳、米粉のカレーライス、焼きウインナー、ツナサラダです。
これからもたくさん食べて大きく成長してね。
+4
-
公開授業1
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
本日は公開授業です。
各学年、たくさんのお父さんやお母さんがお見えになり、いつもとは違う緊張感がありましたが・・・。
自分たちの力は発揮できたかな?
-
公開授業2
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
-
4/22(火) 野菜を育てよう
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
2年生の生活科では、これから育てたい野菜を各自が考えていました。
-
4/22(火) 野菜を育てよう 2
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
野菜の育て方が書いてある本を参考に考えていました。
-
4/22(火) 野菜を育てよう 3
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
自分の育てたい野菜を理由と一緒に担任に伝え、気をつけることを調べていました。
-
5年生 体育
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
体つくり運動
鬼ごっこを取り入れ、思いっきり体育館を走り回っています。
「レンジでチン」
仲間と協力しながら鬼から逃げるため、頭も使います。
どの子も汗びっしょりです。
-
4/22(火) 魔法の紙で
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
1年生の書写では、水習字をしていました。
-
4/22(火) 魔法の紙で 2
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
どんどん消えていく魔法の紙を使って楽しく学習です。
-
4/22(火) 魔法の紙で 3
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
「くつ」を何度も練習していました。
-
4年生 算数
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
大きな数の計算をするためには、どのような工夫をするとよいのか意見を出し合っています。
10倍や100倍を活用して、0の扱いをどのようにすればよいのかを確認しています。
お互いの考えを知ることで、自分の考えがより深まりますね。
-
4/22(火) ご協力を
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
本日5時間目は公開授業です。
子どもたちの様子をぜひご覧ください。
昇降口で資源回収も行っています。
ご協力をお願いいたします。
-
6年生 社会
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
資料集を見ながら、縄文時代の住居について確認中。
動画でも竪穴住居のつくりを確認し、当時の生活の様子を知ることで、「思っていたよりも狭いなあ」「知らなかった」「くりを食べていたの」など、たくさんの発見をすることができました。
-
3年生 書写
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
3年生の書写
筆の持ち方や手の位置などの確認をしています。
背筋がピンっと伸び、良い姿勢を意識することができています。
-
2年生 国語
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
旭東+(プラス)
ふきのとうの音読中。
「 」に気をつけながら、
元気な声で音読しています。
-
4/21(月) 長所は……
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
旭東+(プラス)
5年生の道徳では、自分のよさについて考えていました。