来訪者の方へ 

12月までの予定をアップしました。予定のご確認にお役立てください。

なお、各学年の下校時刻については、前月に tetoru にて配信される「主な予定と下校時刻」一覧をご参照ください。

新着記事

  • 今日の給食

    〔献立〕621kcal〇麦ごはん〇牛乳   〇あじのフリッター〇ビビンバ〇ピ...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    給食

  • ハードル走(6の1)

    6年生の体育の時間・・・ハードル走も終盤です。フォームを意識して、走りました。ふ...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    6年生

  • 走り幅跳び&逆上がり(5年生)

    5年生の体育の時間・・・走り幅跳びと逆上がりを行いました。助走のスピード と 踏...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    5年生

  • 1平方メートルとは?(4の1)

    4年生の算数の時間・・・1平方メートルとは、どれくらいの大きさ(広さ)なのか?実...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    4年生

  • はにわ かんしょう(3の1)

    3年生の図工の時間・・・粘土で「はにわ」を作っていましたが、ほぼ完成!最後の微調...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    3年生

  • 主語と述語(2の1)

    2年生の国語の時間・・・「主語と述語」について、学習しました。●里いもが とても...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    2年生

  • すずめがちゅん(1の1)

    1ねんせいの おんがくのじかん・・・「すずめが ちゅん」を けんばんハーモニカで...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    1年生

  • 今日の給食

    〔献立〕634kcal〇ロールパン〇牛乳   〇オムレツのトマトソースかけ〇...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    給食

  • 校外学習・つつじが丘公園(1年生)

    1ねんせいが、つつじがおかこうえんに こうがいがくしゅうに でかけました。まずは...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    1年生

  • 明治の新しい国づくり(6の1)

    6年生の社会の時間・・・「明治の新しい国づくり」について学びました。江戸時代の様...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 学校保健委員会

    2025年10月30日 (木)

  • 1年校外学習(ビーチランド)

    2025年11月4日 (火)

  • 水泳①②1・6年②③みどり

    2025年11月5日 (水)

一覧を見る

電話対応時間

学期中   平日 8:00~17:00(令和7年度から変更になります)

長期休業中 平日 8:15~16:45

 夏季:7月21日~8月31日

 冬季:12月24日~1月6日

 春季:3月25日~4月7日

※土日祝日および以下の学校閉校日は、お電話での対応はできません。

・夏季閉校日:8月10日~8月16日

・愛知県民の日学校ホリデー:11月25日

・冬季閉校日:12月27日~1月4日