学校日記

知多市立旭南小学校
~心の中に 笑顔いっぱい 花いっぱい~

  • 9月9日(火)今日の給食

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校日誌



    〈今日の献立〉

    〇ミルクロールパン

    〇牛乳

    〇グリーンクリームスープ

    〇ウインナーのケチャップソースかけ

    〇ナタデココ入りポンチ


    今日のクリームスープは、グリーンピースのペーストが入っていて緑色になっています。

    いつもと見た目が違うけれど食べられるかな?と少し心配していましたが、よく食べられていました。





  • 身体測定を実施しています

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校日誌

     9月の身体測定を先週から実施しています。9日は、1年生です。きちんと静かに廊下に並び、しっかりと挨拶ができました。養護教諭からの熱中症対策や規則正しい生活についての話をきちんと聞いていました。すばらしい1年生の皆さんです。

  • 9月の保健目標「安全な生活を送ろう」を朝会で発表しました

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校日誌

     9月の保健目標は「安全な生活を送ろう」です。8日(月)の朝会で保健委員会の児童が目標を発表しました。2学期は5年生の保健委員会が担当です。9月9日は「救急の日」です。校舎の工事が続いています。また熱中症指数が31℃を超えて運動場で遊べない日も続いています。けがのないよう安全に、2学期を過ごしましょう。

  • 9月9日(火)放課のようす【3年】

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校日誌

    3年生の放課です。今日も熱中症指数が基準を超えてしまったため、外遊びができませんでした。タブレットで学習を進めている子や、先生が流す音楽に合わせて踊る子など、過ごし方は様々です。早く外で遊べるくらいの気候になってほしいですね。

  • 9月9日(火)あきまつり②【1年・6年】

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校日誌

    秋まつりの様子②です。なかよしホールとクリックランドの2つの会場で開催されています。木曜日は2年生・4年生ペア、金曜日は3年生と5年生ペアで交流を深める予定です。素敵な笑顔をたくさん見ることができました。

  • 9月9日(火)あきまつり①【1年・6年】

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校日誌

    大放課に、総務委員会が企画・運営した「秋まつり」が行われました。ペア学年で、輪投げや魚釣り、紙飛行機づくりなどをして交流を深めます。今日は1年生と6年生のペアが秋まつりを楽しみました。

  • 9月9日(火)運動あそび【2年】

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校日誌

    2年生の体育です。身体全体をつかって運動あそびに取り組みました。友達と足でじゃんけんをしたり、動物になりきって動いてみたりと、身体全体を使って楽しく運動しました。

  • 9月8日(月)今日の給食

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    学校日誌

    〈今日の献立〉

    〇ごはん

    〇牛乳

    〇あじフリッター

    〇ビビンバ

    〇ピリカラ汁


    2学期が始まり、疲れも出てくるころです。土日は体を休めることができましたか?



    今日は、ビビンバを食べて今週も元気に過ごしてほしい!という思いを込めた、大人気の献立の日です。


  • 9月8日(月)FBC中央審査がありました

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    学校日誌

    FBCの中央審査が行われました。今年度も子どもたちや地域の方々に支えられ、メイン花壇を花でいっぱいにすることができました。審査では、実際に花壇の様子を見ていただいたり、緑化委員を中心とした子どもたちの緑化活動について説明したりしました。審査員の方からは、花壇をよりよくするためのアドバイスをいただきました。暑い中ご来校いただき、ありがとうございました。

  • 9月8日(月)全校朝会

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    学校日誌

    1週間が始まりました。今日は全校朝会を行い、9月の生活目標や保健目標の発表がありました。また、給食委員会が主催する「パクパク週間」についてのお知らせもありました。まだまだ暑い日が続きますが、笑顔いっぱいの学校生活を送りましょう。