学校日記

  • 3年生 手洗い講習会

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    お知らせ

    講師の方々をお招きして、3年生が手洗い講習会を行いました。

    教えていただいた手の洗い方を試し、その後ブルーライトを当てて汚れがどれぐらい残っているのか確認しました。

    時間をかけて洗ったものの、爪のまわりの汚れが取りにくかったらしく、「もう1回洗ってくる!」と一生懸命な姿が見られました。

  • 3年生 校外学習

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    お知らせ

    3年生が社会の授業の一環で、校区内のスーパーへ調べ学習に出かけました。

    児童は目的をもって調べ学習に行きました。

    積極的に見学したり、店員さんに質問したりして、疑問を解決していました。

  • 今日の給食 9月25日

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    お知らせ

    今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、大豆入りナゲット、スパゲティイタリアン、コールスローサラダでした。

    スパゲティイタリアンは年に一度くらいしか出ないお楽しみメニューです!食缶のふたを開けた給食当番が「やった!スパゲッティじゃん!」と大喜びしていました。

    スパゲティイタリアンは、トマト味の具とスパゲティを別々に調理したあと、混ぜ合わせています。スパゲティはかなり固めに茹でてありますが、食缶の中で水分を吸って、食べるころにはちょうどよいやわらかさになっています!


  • 授業風景

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    お知らせ

    音楽、体育とがんばっています。3枚目は運動会の打ち合わせ中です。

  • 授業風景

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    お知らせ

    ボランティアさん指導のもとミシンの練習をしています。

  • 今日の給食 9月24日

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/24

    お知らせ

    今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、肉じゃが、白菜のこんぶあえでした。

    写真は5年生です。給食当番が、あまりが出ないように上手に配りきってくれていました。さすがは5年生です!

    1学期と比べて、身体も大きくなり、食べる量もとても増えていました。

  • すくすくタイム(ミニ運動会4年生)

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    お知らせ

    借り物(人)競争を行いました。

  • 授業風景(体育)

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    お知らせ

    リレーの練習をしていました。みんなで走り出す程、元気一杯。

  • 授業風景

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    お知らせ

    布を洗って絞ると、、、

  • 2学期初の読み聞かせ

    公開日
    2025/09/20
    更新日
    2025/09/20

    お知らせ

    ボランティアさんによる読み聞かせがありました。

    児童は絵本の世界に引き込まれていました。

    ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

  • 取れました。

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    お知らせ

    各自、虫を採取出来ました。

  • 授業風景(虫観察)

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    お知らせ

    色々な虫を探しています。

  • 今日の給食 9月19日

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    お知らせ

    今日の献立は、ご飯、牛乳、県産おからと大豆のしゅうまい、なす入りマーボー豆腐、冷凍みかんでした。

    今日は、今年度最後のなすが入ったマーボー豆腐と冷凍みかんでした。

    なす入りマーボー豆腐も冷凍みかんも、知多市の給食の「夏」の定番メニューなので、いよいよ夏の終わりの献立でした。

    4年生ではおかわりじゃんけんが白熱していました。まだまだ暑い日は続くので、しっかりと食べて来週も元気に学校に来てくださいね。

  • すくすくタイムミニ運動会 1年生

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/20

    お知らせ

    鬼ごっこです。帽子を白色にしてスタート、上級生の鬼が入りタッチされると赤色に変えます。最後はほぼ赤色帽子になります。

  • すくすくミニ運動会2年生

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    お知らせ

    すくすくタイム時に運動会を行いました。ケンケン、ボール、じゃんけん等、元気な声が響きました。

  • 授業風景

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    お知らせ

    音読、絵画とがんばっています。

  • 授業風景

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    お知らせ

    楽器と跳び箱、がんばっています。

  • 虫取り

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    お知らせ

    草原に虫を探して、体長15㎝程のバッタを捕獲。(虫カゴの底にいるやや茶色バッタ)

  • 授業風景(体育)

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    お知らせ

    タイムアタックです。走り終われば給水タイムです。

  • 今日の給食 9月16日

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    お知らせ

    今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハヤシライス、チキンハムステーキ、豆まめサラダでした。

    今日は連休明けということで、子どもたちの大好きなハヤシライスでした!

    3年生の教室で、ハヤシライスの中には何が入っている?と聞くと、豚肉、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、トマト、グリンピース、エリンギと大正解でした。

    担任の先生の「一口だけでもおかわりしてね〜」という言葉で、ハヤシライスはもちろん、ご飯、サラダまで全て完食でした!

    苦手な豆に挑戦している子も多く、とても頼もしかったです!