-
ファミリーレクスポーツを楽しむ会
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
チラシ
お知らせです。
-
授業風景
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
お知らせ
+1
ちょっと蒸し暑いですが、元気です。
-
授業風景(3年生)
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
お知らせ
各クラス、色々な勉強にがんばっています。
-
5の1 算数
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
お知らせ
+4
四角形の内角の和の求め方を、できるだけ多く考えています。
友達と協力して考えています。
-
授業風景(2/2)
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
お知らせ
どの授業も、集中してがんばっています。
-
授業風景(1/2)
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
お知らせ
みんなと合わせるリコーダーの練習、興味を広げる読書、がんばって下さい。
-
5の2 図工
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
お知らせ
+1
美しく立つ針金の鑑賞をしています。
みんなが読んで幸せな気持ちになるコメントを書いています。
-
授業風景
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/10
お知らせ
+1
習字、工作等、今日もがんばっています。
-
5の1 図工
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
お知らせ
+2
美しく立つ針金の鑑賞です。
4方向から作品を見て、コメントをしています。
-
授業風景
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
お知らせ
+1
外では花壇から花を抜いてフラスコへ、室内では粘土を使用してたくさんの物を、色々な事に取り組んでいます。
-
歯みがき指導
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
お知らせ
1年生の歯みがき指導です。上手にみがけるようにと説明も受けます。がんばって下さい。
-
今日の給食 7月7日
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
お知らせ
今日の献立は、ご飯、牛乳、枝豆コロッケ、オクラのごまあえ、ビーフン入り七夕汁、七夕ゼリーでした。
写真は5年生の給食です。
今日は七夕ということで、切り口が星のように見えるオクラ、ビーフンを天の川に見立てた七夕汁、そしてお楽しみの七夕ゼリーと、七夕にちなんだ献立でした。
今年の七夕ゼリーはパイン味でした。今日はとても暑かったので、冷たく冷えたゼリーがとてもおいしかったようです!
-
授業風景
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
お知らせ
笑顔で楽しく、今日も学んでいます。
-
2年生歯みがき指導
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
お知らせ
磨きかたの指導を受けました。給食の後はもちろん、家でもがんばって下さい。
-
6年生 梅ジュースで乾杯!
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/03
お知らせ
+6
小学校生活最後の梅ジュース!
各クラスのジュースを廊下に置いて、学年全員で飲み比べをしました。
どのクラスもとっても美味しくできていました♩
梅は佐布里の誇りですね。
-
6年生 もうすぐ七夕
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/03
お知らせ
教室前に笹を用意しました。
登校してくる子どもたちが「何これー!」「七夕だ!」と、たくさんの短冊を書いてくれました。
すてきな願い事がたくさん。みんなの願い事が叶いますように…♩
懇談会まで掲示予定なので、ぜひご覧ください。
-
5の1 算数
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
お知らせ
+3
合同な四角形を、合同な三角形のかき方を利用してかいています。
1人で考える人、友達と考える人、さまざまです。
自分で学び方のめあてを決めて取り組みます。
目標は、最高でも最低でも全員合格!
-
プールへ(4/4)
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
お知らせ
+1
プールへ出発です。
-
プールへ(3/4)
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
お知らせ
プールへ出発です。
-
プールへ(2/4)
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
お知らせ
プールへ出発です。