-
5年生 代かき
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
お知らせ
+6
5年生は、1年間かけて米作りについて勉強します。
実際に、地域の「米米クラブ」さんの協力で、米を作ります。
今日は、代かき(肥料をまいて田を耕すこと)をしました。
-
すくすくタイム
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
お知らせ
ひさしぶりに見る一輪車です、上手に操ります。
4年生が地域ごみ拾いに出発です。(3枚目)
-
授業風景
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
お知らせ
+1
ランドセル置き場の上にある袋達はこれから造形されて、、、期待してお待ち下さい。
-
授業風景
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
お知らせ
+3
笑顔で取り組んでいます。
-
全力!体力テスト(1日目)
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
お知らせ
+6
5、6年生の体力テストの様子です。
みんな一生懸命取り組んでいます!
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
お知らせ
+2
今日の献立は、ご飯、牛乳、あじフリッター、ビビンバ、ピリから汁でした。
写真は1年生の給食です。
今日は大人気メニューのビビンバでした。1年生は初めてのビビンバということで、ごはんの上に具をのせたり、混ぜたりするとおいしいよと説明をしました。
食べ始めると「おいしい!」「最高すぎる」と大喜びで、おかわりの列ができていました。
-
体力テスト(1日目)
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
お知らせ
+3
力を入れて各種目挑戦。
-
授業風景
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
お知らせ
+2
各授業、熱心に取り組んでいます。
-
5年3組 初めての調理実習をしました
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/07
お知らせ
+6
初めての調理実習を行いました。
お湯を沸かし、安全に気をつけて実習を行うことができました。
3種類のお茶を飲み比べて、とても楽しそうでした!!
-
緑の募金 最終日
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
お知らせ
+4
緑の募金最終日です。
昼休みに、環境委員の児童が職員室へ募金を募りに来ました。
いろんな先生方に募金をしていただきました。
3日間、ご協力ありがとうございました。
-
すくすくタイム(2/2)
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
お知らせ
+2
今日は女子児童が特に元気でした。
-
すくすくタイム(1/2)
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
お知らせ
+1
連休明けですが元気に走ります。
-
授業風景
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
お知らせ
+2
元気一杯、手を上げます。
-
1年生給食
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
お知らせ
配膳も上手になり皆で楽しく食べます。
-
授業風景 (2/2)
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
お知らせ
+3
雨天のせいかやや静かですが、熱心に絵画に取り組んでいます。色彩感覚の新鮮さに驚きます。
-
授業風景(1/2)
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
お知らせ
+3
合唱の発表は緊張しますね。
反復横飛びは足が緊張します。
みんながんばっています!
-
緑の募金やっています
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
お知らせ
昨日から緑の募金をやっています。
みなさんの心遣いが、佐布里小学校の緑化活動につながりますので、ご協力をよろしくお願いします!
5月7日(水)が最終日となります。
-
1年生を向かえる会 退場
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
お知らせ
+2
退場の様子です。
全校で楽しむことができた、1年生を迎える会でした。
-
1年生を迎える会 鳴き声クイズ
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
お知らせ
+4
鳴き声クイズをしました。
動物の声だけでなく、アニメのキャラクター、児童会役員など、いろいろな声でクイズが出されました。
こちらも大盛り上がりでした。
最後に校長先生の話をききました。
-
1年生を迎える会 じゃんけん列車
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
お知らせ
+3
全学年でじゃんけん列車をしました。
大盛り上がりでした。