知多市立旭北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生・生活科
1年生
1年生の生活科の様子です。秋の生き物を探しています。
6年生・体育
6年生
6年生の体育の様子です。熱中症指数の制限がないこの日を待ちわびたかのように取り...
6年生 社会
室町文化に親しむために、水墨画を描きました。墨の濃淡や、にじみを生かして、いろい...
室町文化と親しむために、本日はミニチュア枯山水を作りました。使用する材料は、校庭...
学校保健委員会
学校保健委員会でこころについてのお話を聞きました。グループでふわふわ言葉探しを行...
2年生
学校保健委員会で自分も友達も気持ちよく過ごすためのお話を聞きました。頭の中の「ふ...
6年生 薬物乱用防止教室
薬物乱用防止教室を行いました。動画をもとに、薬物が身近なものであること、使用して...
児童会役員選挙に向けて
学校
後期児童会役員選挙の立候補届けが締め切りとなりました。10名以上の立候補者がそ...
2学期始業式
2学期が始まり、今日は始業式を行いました。2学期は運動会をはじめ、さまざまな行事...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年9月
教育目標 グランドデザイン 校歌 学校いじめ防止基本方針 メルマガ登録
市内小中学校一覧 知多中学校 岡田小学校 給食献立 転出・転入・市内転居等の手続き 学区・区域外就学 【県警】パトネットあいち登録 【県】自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 【県】自転車損害賠償責任保険等の加入について 【市教委】家庭学習リンク集 【県教育センター】学習支援リンク集 【文科省】子どもの学び応援サイト 【県】あいち体育のページ
災害時の登下校(市教委) 風水害・地震等への対応(学校長)
相談窓口一覧(厚生労働省) 子どもSOSほっとライン24 子ども用相談ダイヤル一覧 子どもの人権110番 ワンストップ支援センター
講師登録のご案内
50周年リーフ 表 50周年リーフ 裏 50周年スライド
RSS