知多市立旭北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 林間学校直前情報
5年生
6月29日(金) 今日は、もう一度、林間学校におけるマナーやルール、キャンプフ...
6月29日(金) 給食
学校
黒ロールパン 牛乳 トマト入り卵スープ あじフライ ポテトサラダ(マヨネーズ...
1年生 生活科
1年生
6月28日(木) あさがおの観察です。 「お花が咲いてる」「つぼみがあるよ」 嬉...
6月28日(木) 「あさがおのせわをつづけよう」 今週になってからあさがおが、...
5年生 林間学校まで、あと3日!
6月29日(金) 学級では、今日も役割分担を確認しました。班の友達と仲良く話し...
6月28日(木) 給食
ひじきごはん 牛乳 冬瓜汁 キャベツ入りつくね わらび餅 今日は冬瓜汁の...
おすもうさんがやってきた 6
お父さんの一番 見事な投げで、お父さんに軍配があがった!! 盛り上げていただき、...
5年生 理科 ふりこの学習
6月27日(水) 理科の学習でふりこの実験をしました。ふりこが1往復する時間は...
5年生 林間学校まであと5日!
6月27日(水) みんな、しおりで日程などをしっかりと確認しています。 また...
5年生 音楽の授業の様子
6月27日(水) 音楽の授業の様子です。リコーダーで「喜びの歌」を演奏していま...
5年生 国語の授業で活動報告書を書いています
6月27日(水) 学級での係活動や林間学校の実行委員、課外活動など、自分の活動...
6年家庭科 洗濯実習
6年生
6月27日(水) 家庭科「夏をすずしく さわやかに」の単元で、手洗いで洗濯をし...
おすもうさんがやってきた 5
名古屋場所 がんばってください!! メディアス エリアニュース 放送予定 初回...
おすもうさんがやってきた 4
記念撮影 とてもいい思い出ができました。 片男波部屋の皆様、関係の皆様、ありがと...
おすもうさんがやってきた 3
おすもうさんと対決「すもう」 各学級10人が対決しました。 大きなおすもうさんに...
おすもうさんがやってきた 2
おすもうさんと対決「つなひき」 各学級20人の1年生が勝負! おすもうさんの力強...
おすもうさんがやってきた 1
6月27日(水) 3時間目 体育館 1年生の児童が、片男波部屋のおすもうさんと交...
6月27日(水) 給食
カレー南蛮ソフト麺 牛乳 大豆とジャガイモのあまから メロン 今日は1年に一度...
3年図工
3年生
6月26日(火) 図工「とんとんどんどんくぎ打ち名人」 げんのうときりの道具を...
6月26日(火) 給食
ごはん 牛乳 八宝湯 焼売 はるさめの和えもの 今日のおかずは八宝湯(はっ...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2018年6月
教育目標 グランドデザイン 校歌 学校いじめ防止基本方針 メルマガ登録
市内小中学校一覧 知多中学校 岡田小学校 給食献立 転出・転入・市内転居等の手続き 学区・区域外就学 【県警】パトネットあいち登録 【県】自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 【県】自転車損害賠償責任保険等の加入について 【市教委】家庭学習リンク集 【県教育センター】学習支援リンク集 【文科省】子どもの学び応援サイト 【県】あいち体育のページ
災害時の登下校(市教委) 風水害・地震等への対応(学校長)
相談窓口一覧(厚生労働省) 子どもSOSほっとライン24 子ども用相談ダイヤル一覧 子どもの人権110番 ワンストップ支援センター
講師登録のご案内
50周年リーフ 表 50周年リーフ 裏 50周年スライド
RSS